
「ドラゴンボール」の登場人物クリリン・ヤジロベーはどちらも
同じ声で田中真弓という声優です。
「ワンピース」のルフィの声と言えば分かりやすいでしょうか。
さて、このクリリン・ヤジロベーは同じ声ですが、容姿も役どころも
全く異なっていて、「実は兄弟だった」とかいう展開はありません。
複数の登場人物が同じ声である事は、今も昔もよくある事で、おそらく
声優の人件費の節約なんでしょうけど、この例では、同じ声である理由は
アニメ制作上の問題だけではなさそうです。
なぜなら、アニメにヤジロベーが登場する以前の段階である漫画版では、
「オマエ(ヤジロベー)はクリリンと声が似ている」と既に悟空が言っているのです。
なので、「クリリンとヤジロベーが同じ声」である事を決定したのは
アニメ版スタッフではなく、原作者の鳥山明であると言えます。
つまり「制作上の都合」以外の理由として、ストーリー上の何かしらの理由が
あるように感じます。
クリリンとヤジロベーが同じ声なのはどういう意図なのでしょうか?
仮にそれが、ヤジロベーの「顔も俺に似て男前か?」というギャグの前フリだと
しても、そのために「声が似ている」という設定にするというのも不自然な
気がしませんか?
(その後の展開で、それが何かの伏線にはなっていないような気がしますが…。)
原作者が作中で「声が似ている」とわざわざ書いたのは何故でしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コミックとアニメの進行具合にもよると思いますが
これはあくまでも「想像」ですが、
「鳥山さんの希望」みたいなものを書いてしまったんではないか?と?。
「ヤジロベーの声は田中さんだよなぁ」って感じで。
鳥山さんは「ドクタースランプ」でも「マシリト」名で、自分の編集者を「キャラ」に仕立てる、と言う「大胆行動」をとっております。
そう言った意味では「野心家」というか、自分に自信がある方なのだなぁ、と感じていました。
「DB」に関しては、不思議なセリフがいくつか出てきます。
一番最後の亀仙人が言う「なんじゃ、これで終わりなのか?」というセリフは「DBZ」を予感させるものですし…アニメスタッフとの「不和」というのも時折聞く話です。
実際のことはわかりませんが。
キャラに作者の心情を託す、というのは、時折見られることです。
漫画の紙面で作者同士が「バトル」する、という「おおらかな話」も昔はありましたし。
No.2
- 回答日時:
当初、ヤジロベーがアニメに登場する時にスタッフが、この後の登場するとは思ってなかったので、ヤジロベー登場時に出番の少なくなる田中真弓さんを使ってしまった。
そしたらその後も原作にヤジロベーが登場してしまった。
だけのこと。
>原作者が作中で「声が似ている」とわざわざ書いたのは何故でしょうか?
実際に声が同じだったから、ギャグで書いただけ。
というのを連載中に何かのイベントで聞いたことがある。
No.1
- 回答日時:
>>原作者が作中で「声が似ている」とわざわざ書いたのは何故でしょうか?
まぁ、こっちは知りませんけど
>>クリリンとヤジロベーが同じ声なのはどういう意図なのでしょうか?
安上がりだから。じゃね?
悟空も、悟飯も、悟天も、バーダック(?)も、野沢さん(でしたっけ?)ですけど、「人数多くてもギャラは1キャラ分(笑」って昔どっかで言ってたのを覚えています。
まぁ、ドラゴンボールに限らず、キャラを複数演じてるのは他のアニメにもあること~かとは思いますが。(ドラゴンボールは結構、その割合(?)がデカくてびっくりはしますけどね。ちょい役とかでもないですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ドラゴンボールに登場するクリリンには昔マロンちゃんという彼女がいました。 その後、クリリンは18号と 4 2022/12/27 12:37
- アニメ 製作スタッフ(監督、音響監督、演出など)とキャスト(声優)はどちらの方が力関係が上ですか? 4 2022/08/17 13:52
- アニメ 国民的アニメは<子供たちの物>だと思いますか? それとも<国民の物>だとおもいますか? 2 2022/10/08 15:28
- 声優 劇場版スラムダンクの声優変更で文句を言っている人達の心理 2 2022/11/12 16:48
- 英語 漫画:ドラゴンボールでの「クリリンのことかーーーー! 」の適切な英訳について 1 2022/04/15 19:23
- 声優 将来的に、ドラえもんの声優はAIになること可能性はあると思いますか? 5 2022/08/16 18:00
- 声優 アニメの製作陣は声優が代わる事をどう考えているのでしょうか? 6 2022/11/08 06:27
- 声優 しんのすけ(クレヨンしんちゃん)の新しい声について。 2 2022/04/24 19:01
- AI・ロボット 声優がAIに取って代わられる可能性は将来的にあると思いますか? 8 2022/06/10 11:50
- アニメ 漫画のワンピースやナルトは好きなのですがアニメになると絵が原作と違う気が嫌いです。 ワンピースは声優 2 2023/02/12 17:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
国民的アニメサザエさん一家の...
-
ヤバくないですか?先週のサザ...
-
パワポ アニメーション
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
アニメなのはSSの登場人物、グ...
-
「毎年」の読み方
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「響け!ユーフォ」1話の緑輝の...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
NHKアニメの二次創作について
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報