
酒に飲まれてしまう同棲中の彼の事で悩んでいます。彼は42才、私27才です。彼は会社の同僚と飲みに行くとたいがいスナック、キャバクラに行きます。私も流れで何度か付いて行ってしまったことがあるんですが、泥酔状態の彼は女の子を自分の隣に呼びつけて下ネタを言ってからかったり体を触ったりします。見ているのが辛く、翌日、彼がしていた行動を伝えても「何にも覚えてない」と言って私が悲しんでても、浮気するわけじゃないんだからそんな事くらいで悲しまないでと言います。とにかく酒に弱いのにその場の雰囲気で飲んで人一倍バカになってはしゃいでます。家に着くともうぐったりで床に転がってそのまま寝てしまいます。そんな事が週1ペースであります。キャバクラに行くのは男同士の付き合いもあるし、仕方ないと頭では分かっていますが、もともと妬きもちやきな私なので彼が飲みに行くとどうせ今日も女の子にベタベタしてるんだろうなと考えるだけでイライラして彼に対して嫌悪感さえ感じてしまいます。彼のこういう酒の飲み方は一生治らないでしょうか??酒さえ飲まなきゃいい人なんですが…。別れた方がいいのかとも考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
嫌悪感を感じるなら、別れた方がいいです。
記憶がないぐらい飲むということは、無責任な人間です。
酒は免罪符ではありません。酒を飲んで理性を失っていると他人に指摘された時点で酒をやめないなら、その人は決して良い人ではないんです。
水商売の女性はそういう職業だから良いかもしれませんが、泥酔の人間がどうやって家まで帰るんでしょうか?他の人の介護が必要ですよね。また、途中で事故に合う可能性もあります。階段から転げ落ちれば、第三者を巻き込むこともあります。道で寝てしまい、たまたま通りかかった車にひかれたら、本人より運転手の方が気の毒です。
そういう万が一のことを考えないのは、一人前の大人ではありません。家族やパートナーを持ち、その人生に責任を持つこともできないでしょう。そんな人と一緒になるんですか?
また、苦境に陥った時や自分の思い通りにならないことが続くと、酒に溺れる可能性もあります。もしかしたら、暴言や暴力を振るう可能性もありますよ。酒の飲まれるのは自分を律せない弱い人間です。まさかと思うでしょうが、自分より腕力の弱い相手に暴力を振るう可能性はゼロではありません。
あなただけが殴られても、そんな男を選んだ本人だから自業自得です。でも子供が生まれた後はどうしますか?子供には何の責任もありません。そんな悪い父親を選んだ母親として、子供に責任を負うべきですが、どうやって責任を全うすればいいんでしょうか?物心がつく前に、誠実な男性と再婚できれば良いけど、難しいですよね。やはり、最初から悪い父親を選んではいけません。
No.6
- 回答日時:
あぁ。
。。(笑どうもこんにちは。
開口一番に笑ってしまったことをお詫びすると同時に。。。適度に体験談を。。。
>>酒さえ飲まなきゃいい人なんですが…。
うちの母の口癖と「全く」一緒ですね。
クソ親父がそういう人だったようです。
ちなみに、自分が生まれてすぐ別れたようですので、顔なんぞ覚えていません。
自分が生まれるまでは、酒癖によるいろんなこともガマンしてたらしいですけど。。。
いい加減、ガマンの限界だったんでしょうね。
参考になるかどうか分かりませんけど。。。
この質問見て、自分も気になっていたことがあったので、お酒に関連して質問たててみました。
いろんな回答者さんの意見が参考になったりしましたら幸いです。
お酒を飲む方に質問。「記憶が無くなる」なんてホントにあります?
http://okwave.jp/qa4523440.html
No.5
- 回答日時:
酔った姿に嫌悪感を感じるなら今のうちに分かれた方がいいです。
断言してもいいですが彼の酒の飲み方は一生変わりません。
自分自身の自覚や反省があるなら42才にもなる前にとっくに改まっていて良いはずです。
また酒に飲まれやすいということはアル中予備軍の可能性があります。
>酒さえ飲まなきゃいい人なんですが…。
パートナーの酒癖に悩んでいる方がよくいうセリフですが、本当にいい人は酔っ払ってもそんな極端に変わったりはしません。
No.3
- 回答日時:
50歳 男です。
> 彼は42才
> 家に着くともうぐったりで床に転がってそのまま寝
40過ぎて、こんなことをしている人は、直る可能性が少ないと思います。
本人もそうですが、周りも人もおおらか過ぎます。
> 「何にも覚えてない」
こんなことは、恥ずかしいことで繰り返すことは有り得ないです。
40過ぎているなら廃棄処分でしょう ^ ^;
> 彼のこういう酒の飲み方は一生治らないでしょうか??
「治らない」ではなくて、本人に本気で直す気持ちがないから繰り返します。
私も大学時代に「何にも覚えてない」という状態に1度なりましたが、それ以来は、自分でコントロールして「何にも覚えてない」ということは1度もないです。 まぁ~お酒に強いという体質かもしれませんが ^ ^;
No.2
- 回答日時:
ずばり、別れた方がよろしいかと思います。
長年の付き合いの夫婦でもそんなこと許せないですね。そんな堂々と自分の大切な人の前で他の女性とイチャイチャして貴女が悲しんでいるにもかかわらず反省をしようともしないのではこの先貴女が幸せな人生を送れるような気がしません。
貴女がそれでもその彼と一緒にいたい何かを感じるのであれば貴女が変わるしかありませんがそれはものすごく酷だと思いますね。
人には人の価値観があるのでなんともいえませんが、少なくとも彼は1人の女性を大切にするよりも、お酒を飲んでわいわい楽しく生きている方が合っている様な気がしますね。
なので彼の酒癖は変わらない気がします。
彼には貴女を失って後悔してもらいましょう。
それで彼が反省するようならしてやったりです。
反省しないようなら本当に新しい恋愛を始めた方がよろしいかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
余裕がないと言って振られました
-
もう終わりなのでしょうか?
-
好きになってしまうから優しく...
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
復縁したけど、今自分が壊れて...
-
結婚を考えていた彼に別れを告...
-
元彼の死を知りました…
-
もう二度と会うことができなく...
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
-
彼はなぜ簡単に「うざい」と言...
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
バツイチ彼が22歳の娘と一緒...
-
私が間違ってますかね? 彼と待...
-
彼氏がインカレに...
-
50歳男性の性欲
-
好きな人から「冷たい」と言わ...
-
見知らぬ男に襲われました。彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
余裕がないと言って振られました
-
元彼の死を知りました…
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
もう終わりなのでしょうか?
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
私をセフレ扱いする彼に突然怒...
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
-
復縁したけど、今自分が壊れて...
-
遠距離恋愛を、多くの人が「嫌...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
デート終わりに泣いてしまいました
-
元彼が亡くなりました。
-
酔って粗相をした彼にどう接し...
おすすめ情報