dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、AutoCAD2009を使用しています。使用し始めたばかりです。
以前はAutoCADLT2005を使用しており、『オブジェクト選択⇒右クリック⇒グループを作成/解除』をよく使用していたのですが、AutoCAD2009では右クリックからのショートカットに『グループを作成/解除』がありません。
『Group』コマンドで名前の付いたグループを作成するのではなく、ショートカット的な方法で名前のないグループを作成する良い方法がありましたら、教えてください。また、コマンドではなくメニュー内に『グループ作成/解除』はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

追加情報です。


AutoCAD2009で追加されたアクション レコーダは、設計者が図面作成中に行う、反復的な連続した作図操作を自動的に記録して、再生することができます。AutoCAD 2009 の新機能の 1 つで、AutoCAD LT にはありませんが。
1.マウスの右クリックでポップアップメニュが表示されます。
2.「アクションレコーダ」ー「記録」を選択
3.グループ作成コマンドを登録するのであれば、コマンドラインに"group"または"g"を入力
4.オブジェクトグループ設定ダイアログが表示されます。
5.「キャンセル」でダイアログを閉じます。
6.「アクションレコーダ」ー「停止」を選択
7.「アクションマクロ」ダイアログが表示されます。
8.アクションマクロ名を入力します。例「Group」
9.「OK」ボタンで終了
10.アクションコマンドを使ってみます。
11.オブジェクトを複数選択します。
12.右クリックポップアップメニュから「アクションマクロ」-「再生」を選択し、さらにリストから「GroupMacro」を選択

以上です。
参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アクションレコーダーの追加情報までありがとうございます。
その後いろいろ探してみましたが、以前のように右クリックから一発でグループ作成できるものはないようでした。
アクションレコーダーに早く慣れるよう、意識的に使ってみます。
お忙しい中、回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/08 18:35

こんばんは


AutoCAD Map2009で確認しましたが、ツールバーからなくなっているようです。コマンドラインのみ受け付けるようです。
また、右クリックポップアップメニュにもありません。

私は、グループ編集する場合は、コマンドラインで"g"と打ち込んでグループダイアログを表示させています。

参考まで
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!