重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合うことで相手の自由恋愛が束縛されないのですか?
相手の性的な行動もも束縛しないのですか?
相手を彼氏・彼女と定義づける意味は何ですか?(自己および社会の中で)

A 回答 (14件中11~14件)

>>相手を束縛する権利がないという人はなぜ付き合うのですか?


そう言った人に聞いてみて

>>付き合うことで相手の自由恋愛が束縛されないのですか?
されます。浮気と言われます。

>>相手の性的な行動もも束縛しないのですか?
人によります。

>>相手を彼氏・彼女と定義づける意味は何ですか?(自己および社会の中で)
当人同士の同意/同意が無くなると元彼女・元彼氏と進化します。
    • good
    • 0

相手を束縛する権利がないという人も、何から何まで束縛する権利はないなんていってないと思います。

ちょっと極端です。
逆に恋愛とは束縛するもんだって言う人だって何もかも束縛する訳ではないでしょう?

どこからどこまでを束縛しないかというのは人それぞれです。

私は束縛をしたくもされたくもない方です。
彼氏・彼女と定義づける意味は愛情確認でしょうか。
彼氏・彼女というレッテルはつまり私は彼・彼女を愛していますというレッテルですから。
また人と話す時にそういうレッテルがあった方が話が円滑に進みます。
何故付き合うかと言われれば好きだからです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

愛情確認は、
愛してる?
愛してるよ。チュ
じゃ、物足りないですか?(>_<)

ちなみにあなたが愛する相手が他の人と幸せになることを
何の躊躇もなく、受け入れることができますか?

補足日時:2008/12/05 16:39
    • good
    • 0

「付き合うこと」と「束縛」は、別だと思います。


性的な部分も含めて「付き合う」というのは、単にお互いの同意です。

付き合っているからと、自分自身の行動を制限することはできます(また必要だと思います)が、相手にそれを強要することはできません。
これは、恋人でも夫婦でも同じことが言えると思います。

また結婚や婚約の場合はペナルティーを求めることはできます。
相手の行動を制限することはやはりできませんが、相手の行動によっては、慰謝料なり損害賠償を請求する権利を認められています。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
理路整然とした説明、大変理解しやすいです。

一つ質問があるのですがお互いの“同意”とは、どのような事柄を同意するのでしょうか?

補足日時:2008/12/05 16:35
    • good
    • 0

世の中の事象は今回のケースに限らずすべて程度問題です。


週に一度一時間程度の電話をかけてくる友人は仲の良い人ですが
一日に何度もかけてくればストーカーです。
今回の命題は答えるまでもなく、複雑な世の中を1か0かの二者択一で
把握しようてしている段階で命題自体が破綻しています。

この回答への補足

特にオール・オア・ナッシングの質問にはなっていないと私自身は思っていますが...

補足日時:2008/12/05 16:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!