
つい最近まで使えていたフォトショップのプラグインがタイトルの通り使えなくなりました。
OS:XP
メモリ:3G
HDD:300G
フォトショップ:ver7
使っていたプラグイン:デジコミツール「集中線」
実際今まで使っていたもので何も変更していないのでかなり困っています。仕事でも使うのでどこをどうすればいいのか検索しましたがお手上げです…
これだと思ってやった対処もまったく効いていません…
テフラグ、エラーチェック、仮想メモリ、フォトショップの仮想メモリ起動ディスク+C:、画像キャッシュを100%にしました。
どなたか宜しくお願いします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
画像キャッシュは50%にしてください、100%にするとメモリーを100%使っちゃうのでPhotoshopが動かなくなります(^_^;
HDDの空き容量も増やしてくださいね、Cドライブを空けてDドライブにデータを移動するとか
画像キャッシュを50%にしたとたん動きました!!びっくりです!
過去仕事の先輩から90%にしておけ(多い方が良い)と言われたことがあってずっとよく理解せずそう指定していたのですが…まさかこれだったとは…
有難うございます;;
これで仕事が再開出来ます!

No.2
- 回答日時:
環境設定の初期化をしてみては?
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2207 …
メモリがあるはずなのに「足りない」と言われたとき
これをやって直ったことがあります。
ただし、私はあなたのようにプラグインの起動時では
ありませんでしたので、だめもとでかつ、自己責任で。
なお、当然のことながら、うまくいってもだめでも
環境設定はやりなおすことになります。
だめで、余計な仕事が増えると泣きっ面に蜂に
なりますけど、うらまないように^^
この回答への補足
ご回答有難うございます!
初期化してみたのですが、起動後すぐキーを同時押しをしても「初期化しますか?」と聞かれずすんなりフォトショップが立ち上がりました^^;
Cドライブを潜りに潜って設定をバックアップしたのに…
そもそもこの初期化が出来ないってことは再インストールなのかチョッと不安です。
No.1
- 回答日時:
Cドライブの空き容量はどのくらいですか?
「フォトショップの仮想メモリ起動ディスク+C」の起動ディスクは「C」ドライブに成りますから、二つとも同じドライブを指定しています。他に空き容量の十分にあるドライブがあればそのドライブを指定してみて下さい。
「C」ドライブはWindowsの仮想メモリ(作業領域)にも大きな領域で使用されていますので、実際に使用できる領域が少ないのです。
取りあえず試してみて下さい。
この回答への補足
早速有難うございます!
空きは250Gと十分あるかと思います。
ドライブは160GでUSBの外付けがあり、バックアップ用なので時々しかつなぎません。
使用データはB4をグレスケで600dpi取り込みのものになります。
急に使えなくなることはあるのでしょうか?
無事解決しました。慌ててしまい意外と初歩的な部分でミスをしているとは思ってもいなかったのでお恥ずかしい限りです^^;
改めて有難うございました。感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- Photoshop(フォトショップ) 「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです」と表示されます 2 2022/07/17 01:26
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- ノートパソコン 15インチノートPCをメイン(据え置き)で使ってる方へ 2 2023/02/21 18:28
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCが遅い原因の改善 30 2023/02/02 11:26
- iPhone(アイフォーン) iCloudのデータをiPhoneメモリに移動したい 1 2022/10/24 22:11
- Photoshop(フォトショップ) パソコンを最近購入したのですがイラストレータやフォトショップの使い方が全く分からないのですがYouT 3 2022/07/23 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デーモンツールでのPCゲーム起...
-
Img Burn が 止まる
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
【エラー画像有り】iTunesの更...
-
フォトショップをDドライブにイ...
-
書込みが出来ません!
-
Cドライブの容量を増やしたいと...
-
パラゴンバックアップでエラー...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
HL-DT-ST GCC-4160Nのファーム...
-
DVDFabを起動してもドラ...
-
JW_CADで他PCのデータを引き出す
-
FDソフトをFDドライブなしのPC...
-
市販の複数の電子ブック(8c...
-
cloneDVD2のメディアライトエラ...
-
超驚録で録音したいのですが。
-
VMware Playerに、Dドライブを...
-
DVD-Rへの書き込みが上手くいか...
-
HPビルダー ファイルの保存...
-
デジタウンが消えてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDの複製を作成したいのです...
-
DVDFabを起動してもドラ...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
mac DVD-Rを入れても吐き出され...
-
《B's Recorder GOLD》急にCDが...
-
VMwarePlayerでDドライブを認識...
-
CD Manipulator
-
DVD-Rへの書き込みが上手くいか...
-
VMware Playerに、Dドライブを...
-
Thunderbirdのローカルフォルダ...
-
★DVD Decrypter★入力元の...
-
音楽CDイメージをファイルから...
-
コマンドプロンプトでドライブ...
-
フォトショップで急にメモリ(R...
-
imgburnでのエラーについて
-
デジタウンが消えてしまいました
-
デーモンツールでのPCゲーム起...
-
数枚のCD-ROMを使うゲームでCD...
-
I/O Error!
おすすめ情報