重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

羽田空港からモノレールで浜松町へ、浜松町から東京駅か上野駅で長野新幹線へ乗り換えたいのですが、時間があまりないのと、どちらの駅も行ったことがないので、どちらの駅で乗り換えたほうがよいでしょうか?
あと、浜松町で山手線+新幹線の切符は買う事できますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

時間次第だけどエアポートリムジンに乗った方が時間は正確。


場合によっては日本中央バスが高崎まで運行しているので、それに便乗するのもありかも知れない。
    • good
    • 0

乗り換えの利便性はすでに回答の出ているとおりですが、羽田空港でもJRの切符(乗車券・新幹線特急券)が買えるようです。


モノレール乗り場の近くの案内所に表示があります。

第1ターミナル
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/tenant/detai …
第2ターミナル
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/tenant/detai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

モノレール+JR乗車券が同時に購入出来るようなので、便利ですね。
新幹線特急券が購入出来るかはわからないですが、購入出来なくても東京駅で購入すればよさそうですね。

大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/10 17:32

浜松町で「山手線+新幹線」の切符を問題なく購入できます.



浜松町で買う切符についてですが,東京駅から新幹線で高崎以遠まで行く場合には,東京駅から100km以遠へ行くこととなりますので,浜松町から「東京山手線内→下車駅」の乗車券を買い,浜松町で入場し,東京駅(もしくは上野駅ですが,東京駅の方がラク)で新幹線乗り換え改札を通ることとなります.
「浜松町→東京」と「東京→新幹線降車駅」として分割して購入するのは,前者が無駄になると言うことです.

なお,降車駅が長野(もしくは長野以遠)である場合には,浜松町で購入する乗車券が「東京都区内→新幹線降車駅」となりますが,浜松町で一括購入することに変わりはありません.

なお念のため申し上げますが,「東京山手線内(もしくは東京都区内)→新幹線降車駅」となるのは乗車券でして,新幹線特急券については東京(もしくは上野)→新幹線降車駅となります.
(特急券も浜松町で購入できます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

浜松町→長野新幹線下車駅の乗車券。
東京駅→長野新幹線下車駅の新幹線特急券。
以上を浜松町の自販機で購入するのが一番よさそうですね。
(浜松町の自販機で購入出来るのですよね?)

大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/09 22:04

先に回答されている皆さんの仰るとおり、東京駅乗換えが便利です。



>浜松町で山手線+新幹線の切符は買う事できますか?

券売機で「浜松町~目的地までの乗車券」と「東京~目的地までの新幹
線券」が同時に買えます。

土日、祝日や年末年始であれば「モノレール&山手線内割引きっぷ」が
あります。この切符だと浜松町で切符を買わずに東京駅構内で「東京~
目的地の乗車券+新幹線券」を買うことになります。
この方がわかりやすいかも。
また、時間に余裕がないのであれば東京モノレールの切符は国内各地の
空港にある券売機でも買えます。
出発地がわかりませんが参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
出発する空港にはモノレールの自販機がないので残念です。
切符は自販機で購入しようと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2008/12/09 17:54

>どちらの駅で乗り換えたほうがよいでしょうか?


東京駅のほうが良いです。上野駅は地下4階まで延々と降りていく必要があります。
>浜松町で山手線+新幹線の切符は買う事できますか?
購入できます。自動券売機でもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
上野は乗り換え時間がかかりそうですね。
切符は自販機で購入しようと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2008/12/09 17:52

在来線から新幹線に乗り換えるなら東京駅の方が便利です。


上野駅は新幹線ホームが地下4階でとても遠いですから。
東京駅で山手線を降りたら中央通路で八重洲側へ向かえばすぐに東北・長野新幹線の改札口があります。
東京駅構内図↓
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.h …
なお、新幹線の切符は浜松町でも買えますが、みどりの窓口に行くことになるので手間が掛かります。東京駅の構内(新幹線改札口の脇)の自販機で買った方が簡単で早いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
東京駅で乗り換えようと思います。
切符もわかりやすい位置に自販機がありそうなので、自販機で購入しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/09 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!