
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分、註に出てると思うのですが、グレートヒェン Gretchen というのは、
マルガレーテ Margarete の愛称ですよん。つまり同一人物です。
因みに、第二部にはグレートヒェン殆ど出てきません
(ネタバレなるので、これ以上言いませんが)。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/26 09:18
ありがとうございます。
マルガレーテ=グレートヒェン、ですね。なある程。
小学校の頃、アリスの愛称がエルシーだと聞いて「???」と思ったのですが、同じような理屈だったみたい。(もしかして小学生時代から全く成長してない、私?)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャンアヌイの「荷物のない旅...
-
武田泰淳 もの喰う女について
-
ハート出版ってどんな会社ですか?
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
オープンエンディングって何で...
-
テレビで何度もCMしていますが...
-
作品名をおしえて(古文)
-
「何の」と「どんな」の使いわけ
-
中国に太陽神がいないのはなぜ...
-
日本で言うアダムとイヴは?
-
古典のむぐらについ内容詳しく...
-
竹取物語のかぐや姫の漢字およ...
-
月と蛇
-
★3人の駅員が居る話<国語の教...
-
過去の栄光にすがる人 過去の...
-
天照大神は何歳まで生きたので...
-
116の苦情
-
昔話や童話の中で・・・
-
何故義母は他人の話は聞かない...
-
作文について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報