dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末に友達と二人でバンコクに行く予定なんですが、タイの情態はやっぱり悪いんですか。
今の時期に行ったら、危険でしょうか?
女性二人なので、ちょっと不安です。
詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

やや危険だと思います。



私も友人と去年バンコクへ行きましたが、現地の方は大変フレンドリーで、
また治安もフィリピンなどよりかは遥かに良いようです。
しかし時期的に政権交代もあり不安定で、直接狙われるようなことは
ないと思いますがデモ隊の衝突に巻き込まれる、空港がまた占拠される、といった不安はあります。
前の方もおっしゃってますがツアーなどに参加されればルートなども考慮されると思うので、安心かもしれません。
    • good
    • 1

来週にならないと何とも言えません。


現在、先の憲法裁判所の裁定で解答命令の出た旧与党(タクシン政党)から
別れ出た派閥や弱小政党が第2党の民主党と連立して政権樹立を目指しています。
これには軍の意向が入っていると言われています。
一方旧与党側も巻き返しで寝返り議員を買収に走っており、明日13日には
国立競技場で大規模な集会を開き、この集会に海外亡命中のタクシン元首相が
電話で直接、旧与党勢力の結集を訴えるとされています。
旧与党が買収に成功し、引き続き政権を担当すると先に空港を占拠した
黄色組が三度大規模なデモに打って出ることは確実です。
逆に民主党政権が誕生した場合も赤組(タクシン支持派)が大規模な
反政府運動を行うことを宣言しています。
ちなみに明日デモの行われる国立競技場は観光でも訪れるマーブンクローン
隣接、サイアムパラゴン等の近所ですので、日本大使館からはこのエリアに
近づかないよう注意喚起が出されています。
というようにスポット、スポットで危険情報が今後も出てくると思いますので、
その情報を常に把握しながら、旅行しないといけないと思います。

参考URL:http://thaina.seesaa.net/article/111042202.html
    • good
    • 0

現在のタイでは、とりあえず、平静を保っておりますが、これは、どちらの派閥から首相を出すか、現在、国会議員レベルで、駆け引き中だからです。

近いうちに、国会が開かれどちらかの派閥から、首相が選ばれます。この結果により、また、ひと騒ぎがある可能性もあります。既に、国立競技場で、大規模な集会が開かれるので、この近くには、行かないようにと駐タイ日本大使館から情報が入りました。
また、いつ、空港が閉鎖になるか分からないので、年末年始も日本に帰国しないタイ在住の友知人も結構います。そんなことで、予約の状況を見るとこの年末年始の日本‐タイ路線は、驚くほど空いています。
従って、私のアドバイスとしては、ツアーで行かれるのでしたら、万一の場合、旅行会社が面倒を見てくれますが、個人旅行は、すべて自分で対応をしなければなりませんので、あまりお勧め出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事