重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

データの完全削除のフリーソフトって、本当に安全なのでしょうか?
また、すでにゴミ箱から削除したデータも完全削除が出来る、データ復活/削除4 のようなフリーソフトってありますか?
ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>ゴミ箱から削除しただけの場合、それらの情報が漏洩する可能性があると聞いたので



確かにゴミ箱から削除した「だけ」の場合は不安が残る。
ゴミ箱から消す動作はファイル名の一文字目を消すだけで、データは残っているから。
フリーウェアで「完全削除」すれば、データを0で上書きするので一般レベルでは復旧できない。

また、磁気顕微鏡ってのはハードディスクの円盤を取り出す必要があるので、物理的にハードディスクを触れないと使い物にならない。
というか高価すぎて研究所くらいにしかないし、そこまでしてデータ取り出すくらいなら別の手段を考えると思う。(警察なら別ですが)

この回答への補足

takepon256さん、遅くなってしまい、ごめんなさい。
アドバイス、どうもありがとうございました。

完全削除のフリーソフトって、どのようなものがよいのでしょうか?
ゴミ箱から削除した後のデータを完全削除ソフトって、なかなか検索しても出てこないのですが、復元ソフトの削除機能でも同様の作業を行ってくれるのでしょうか?

よいフリーソフトをご存知でしたら教えて下さい。
出来れば日本語版でよろしくお願いいたしいます。

補足日時:2008/12/18 10:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takepon256さん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/26 19:45

「安全」というのがどの程度を指すのかが不明なのですが。


http://1huji.com/jyoho/d6.html
磁気顕微鏡を使って個人レベルをはるかに凌駕する予算を使えば復旧させることは可能。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
物理障害であっても、ハードディスクから復旧させる事は可能。

本当に安全に削除したいのであれば、ハードディスクを溶かすぐらいの処理をしないといけない。


リスクを避けるのであれば、コストをそれなりにかける必要がある。コストの制限があるのであればリスクはある程度残ります。

>データの完全削除のフリーソフトって、本当に安全なのでしょうか?
個人レベルなら安全だと思います。

この回答への補足

okg00さん、ありがとうございます。
インターネットに常時接続しているのですが、
この時期年賀状などで住所録などを扱う為、その漏洩が気になっています。
ゴミ箱から削除しただけの場合、それらの情報が漏洩する可能性があると聞いたので、気になりました。
ウイルスバスターは入れています。
この場合、どうなのでしょうか?

補足日時:2008/12/14 16:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

okg00さん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/26 19:47

 


http://www.dban.org/
このDarik's Boot and Nuke は完全に消去してくれます
その性能はカナダ政府も認めてるようです

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

l4330さん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!