
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
正常です。
当方でも5.29GBあります。
Windowsフォルダ内で削除できるものは、ディスククリーンアップで実施可能です。
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …
お返事ありがとうございます。
こんなに大きいとはびっくりです。つまり、一昔(二昔)前の30G程度のハードディスクのノートPCで、Cドライブを10G程度でパーティションを作ってしまうと困ったことになると言うことですね・・・。
No.5
- 回答日時:
完全に自己責任という事を理解した上で行って頂きたいのですが、結構スペースが空く方法です。
・フォルダオプションで「隠しファイルを表示する」設定に変更。
・WINDOWSフォルダを開く。
・$で始まる名前のフォルダを削除。
これで2~3G位は減ると思います。
で、このフォルダはなにか?という事ですが、Windowsアップデートで更新された物の旧バージョンのバックアップです。
ほぼ要らない物なんですが、コレを消してしまうと万一新バージョンで不具合が出ても旧バージョンに「プログラムの追加と削除」で戻せなくなりますのでよく考えた上で行ってください。
お返事ありがとうございます。
実は$で始まる、青色の文字のファイルが多数存在しており、気になっておりました。これを消していいものかよっておりました。childsoulさんの教えていただいたことが、まさに知りたかったのです。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ディスクのクリーンアップではダメですか?
少しは空容量が増えると思いますが・・・
マイコンピュータ → Cドライブで右クリック → プロパティ
→ 全般タブの中に「ディスクのクリーンアップ」があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 頓珍漢な事を聞いていたらすみません。パソコンのSSDを整理していたら、userフォルダの中にiClo 2 2023/03/26 13:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 10:35
- docomo(ドコモ) ストレージの空き領域があんまりないみたいな 5 2023/01/31 18:54
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- その他(ビジネス・キャリア) 職場の共有フォルダ 2 2023/07/05 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダをクリックすると最大...
-
OneDrive アンインストールした...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
見られたくないフォルダ
-
「名前を付けて保存」のフォル...
-
メールフォルダの最適化
-
ピクチュアーのフォルダの順番
-
複数のフォルダを1枚のCD-...
-
スパイダ ソリティアがなくな...
-
ファイルの保存場所について
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
画像の入ったフォルダの開くの...
-
ショートカットエラー?? フ...
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
フォルダにいつの間にかできて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
フォルダをクリックすると最大...
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダにいつの間にかできて...
-
複数のフォルダを1枚のCD-...
-
「未指定」フォルダについて
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
OneDrive アンインストールした...
-
ショートカットエラー?? フ...
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
BUFFALOのUSBメモリ
-
フォルダのプロパティが開かない
-
ネットワークドライブの履歴を...
-
フォルダを削除しても復活する。
-
SDカードのファイルはどこに?
-
バッファローのポータブルハー...
おすすめ情報