
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
CADに限らず、USBでブート出来るWindows環境を作り、必要なアプリをUSB内のWindowsにインストールでOK。
どこに行っても同じ環境で作業が可能。
参考URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/2006072 …
No.1
- 回答日時:
まず、法的な問題があります。
使いたいCADが有料のソフトなら通常の場合1台のPCにしか使用してはいけないことになっていますので、もし、技術的に可能であっても数台のPCでそのソフトを使い回すことは違法になります。使いたいソフトが「JW-CAD」のようにフリーウエアのソフトであればこのような問題はないでしょう。
次ぎに技術的な問題があります。ソフトを使うには通常の場合「インストール」という作業を行いPC内に様々な設定をした上で使用できるようになります。外部のUSBメモリからソフトが起動できるかどうかは各々のソフトの性状によりますので、一概には断定できません。
JW-CADを例にとって言えば、インストール時にCドライブの「jww」というフォルダにソフトが入るので、このフォルダを丸ごとUSBメモリにコピーして下さい。それで使えなければあきらめましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- システム BIOSによるUSB-HUB設定について 2 2022/03/29 09:45
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- アプリ ISOファイルをファイル名を保持して焼けるアプリ 1 2023/07/03 23:48
- CAD・DTP 早めの回答お願い申し上げます。 家内がCADを仕事で一応使ってるのですが、もう少しCADの、スキルア 2 2022/07/22 11:14
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今私はネットショップでオリジ...
-
OEMで自分なりにデザインして輸...
-
今からやるなら動画編集やwebデ...
-
40代半ばでどちらもこれから勉...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
Google によりアカウントは閉鎖...
-
海外販売は購入者に何をどのよ...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
事務職に就いてる人に質問
-
見識をお持ちの方、ご意見願い...
-
ブックオフで20%セール期間にビ...
-
ブログのアフィリエイトはもう...
-
ネットに記事を書いて副収入を...
-
Googleアドセンス アカウントは...
-
ネット関係の契約で50万一括支...
-
アフィリエイトの収益化記事に...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
ジモティーで出品していますが...
-
マーケティングや起業などなど...
-
メルレ、チャトレという商売(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C/Sシステム・オープン系・汎用...
-
ホームページ作成を基礎からき...
-
ショッピングカートについて
-
【学校】webデザインコースのカ...
-
アドビフォトショップエレメン...
-
名刺データの作成
-
いきなりPDF
-
英文チェックソフト
-
こんにちは。
-
USBメモリ
-
ビルダー全開のホームページに...
-
ネット販売用のホームページを...
-
Excel・Wordで作成したファイル...
-
低額料金(300円)の集金方法で良...
-
ワード・エクセル有料(購入)
-
LiveCDとLiveDVDの違いとは
-
SkyBiz
-
個人のHPを作りたいんです。何...
-
ポートフォリオ・マトリクスの...
-
NHKラジオ基礎英語 ダイア...
おすすめ情報