dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイントでWebページを取り込めるか教えてください。
Webページは画像とデータを含めて、1ページ全体を取り込みます。そのページが画面より長ければ、パワーポイントでもスクロールするようにします。長い場合はといっても、せいぜい2~3画面分くらいです。操作は、必要なページ数が多いので、できるだけ簡単にしたい。IEで各ページを保存してから、それを読み込むのは簡単ではないと思います。また1ページを複数の画面に分割するのも簡単な操作ではありません。
過去ログを検索しましたが、画面をキャプチャーしたり、画像だけとりこんだりくらいしかありませんでした。
 このようなことができる、別のソフト(この場合はフリーソフトで)があれば、教えてください。

A 回答 (1件)

過去質問に、キャプチャーの方法が出ています。

同じ質問エンジンを提供している会社のシステムによるので、検索できるかも知れません。

http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa37692.html

後は、今の所、「VBスクリプト」で自動化したツールを作るとか、商用のソフトウエアを購入して利用するしかないようですね。

なお、WEBページを資料として用いる場合には、著作権法上の規定がありますので、そのあたりも注意された方が良いでしょう。23条規定により、公共目的、教育目的の場合に限ります。

この回答への補足

特にレスが無いようなので、質問の内容をかえて質問することにしますので、この質問は、勝手ながら締め切らせていただきます。

補足日時:2008/12/20 12:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。ご紹介のサイト(過去ログ)にあったみやキャプチャは、窓の杜で探せませんでした(窓の杜の構成が変わったのか、以前のようには探せませんでした。目的に合うかどうかを調べようとしました)。
貴殿の見通しでは、そのままではダメと考えてよいのでしょうか。
なお、言い忘れていましたが、このHPは自分のHPで、あるテーマに沿って、記事(ページ単位が必要)を抜粋して編集して、ある会合でOHPで説明しようとしているのです。最悪の場合は、ローカルのHPをノートブックに移して、説明することになるのですが、取捨選択の手順をあらかじめPPに組み立てておこうと思ったのでした。
VBスクリプトならどんな感じになるのでしょうか。要するに、URLを指定して(これはIEで開いているページを指定する?)、そのページをHTMLとして取り込むのでしょうか。PPではそのHTMLファイルを取り込む機能はあるのでしょうか。 そうですね、HTMLファイルを取り込む機能がPPにあればよさそうですね。しかし、いちいちURLを指定するのは面倒だから、やはりIEで開いているページを取り込みたいところですね。その操作をVBでくむのかな?。それならPHPでもできるのかな?(phpはHPを生成するのにサーバで使っている)
VBはexcelのマクロとして組み込んだことはあるのですが、あまり使い込んでいないので、最初の取っ掛かりで苦労することが心配です。

お礼日時:2008/12/19 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!