No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この質問は私自身参考になりました。
時計のSEIKOのリンクページに子供向け?「ときをまなぼう」
http://www.kodomo-seiko.com/
その中の「時のはてな」
http://www.kodomo-seiko.com/question/index.html
「時の教室」
http://www.kodomo-seiko.com/classroom/body_b.html
参考URLはその中の「時の算数ページ」です
また1秒については
http://www.kodomo-seiko.com/classroom/class/sans …
↑このサイトはけっこう大きいですから、時空から戻ってこれるかな?(笑)
検索はGoogleを使い、キーワード:時間 進法 なぜ をベースに検索しました。
参考URL:http://www.kodomo-seiko.com/classroom/class/sans …
No.3
- 回答日時:
世の中、ほとんどが10進法(0~9)なのに、なぜ時計だけは12進法(0~11)と60進法(0~59)なのでしょう?
これは1時間や1分という長さは1日の長さを「分ける」ものだと考えると答えが見えてきます。
まだ分数や小数という考え方がなかった時代、余りが出ずにわり切れる数字というのは、とても重要でした。12は、2でも3でも4でも6でもわり切れます。同じように60も、2でも3でも4でも5でも6でもわり切れます。
このため、時計は12進法と60進法を使っているのです。古代エジプトの記録にも、時間を12進法で記したものが残っています。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
かつて古代のバビロニアが版図を拡げていった時
その中に10進法を使う地域と、12進法を使う地域とがあった。
そこで、このどちらにも不都合が起きないように、10と12の最小公倍数である60を単位として、60進法が考えられ、今でも時間などにそれが残っているなんて事を話したら、ある人から、いや、そうではない。昔に一年は360日と考えられ、それを6等分して60進法が考えられたんじゃないかと言われた。
と、言う説もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 点滴の計算問題についての質問です。 多分、普通の算数の問題だと思うんですけど ネットの解説がわからな 2 2022/11/30 18:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) タイマースイッチを探しています 7 2022/04/07 08:10
- 小学校 投稿の解答でわからないところがありました。 800分を時間、分に変えたいんですが、 60x14で84 3 2022/04/28 17:40
- ノンジャンルトーク あなたが日本で過ごす1分間はアフリカの人々の60秒です。 アフリカを救う会教えて!goo アフリカを 1 2022/06/17 11:12
- その他(教育・科学・学問) 投稿の解答でわからないところがありました。 800分を時間、分に変えたいんですが、 60x14で84 6 2022/04/28 17:57
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 初期不良の対応について 5 2023/07/21 19:46
- 物理学 (1)秒針の角速度の大きさω(ω>0)を計算しなさい 単位はrad/s、πはそのまま残すこと (2) 3 2023/05/01 12:58
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園利用基準に1ヶ月に60時間以上働いていれば、保育園に預けれるということでした。 1日10時~1 2 2023/04/19 15:24
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- 小学校 休憩1日40分、20日働いた。 40分x20日=800分 (全体で何日働いたか算出する) 800÷6 2 2022/04/29 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
時間が回るとは?
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
タイマー チャイムを探しています
-
電波時計(掛け時計)の時刻あ...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
studyplusについて studyplusと...
-
時計はなぜ丸い?
-
砂漠に時計が落ちていたら、そ...
-
時計が狂いません(不思議
-
100分計ストップウオッチに...
-
時計を買ったところ ①時計が止...
-
液晶の裏のフィルムを剥いだ時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
時間が回るとは?
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
studyplusについて studyplusと...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
明日4月15日は関東地域に大地震...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
砂漠に時計が落ちていたら、そ...
-
時計好きな人が、いくつも時計...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
液晶の裏のフィルムを剥いだ時...
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
おすすめ情報