
EXCELマクロでシートの保護はするがセルの行、列の幅を動かせるにしたいです。
シート1,2,3があり、シート2,3のデータをシート1に集約する処理を
行っています。
シート1,2,3は事前にシートの保護を設定し、シートの保護の設定で、ロックされたセル範囲の選択、セル書式設定、列の書式設定、行の書式設定は許可しています。
シート1にシート2,3のデータを設定する時にActiveSheet.Unprotect Password:="password"でシートの保護を解除し、設定後にActiveSheet.Protect Password:="password"を再度保護しています。
空の状態のシート1はセルの行、幅を動かすことはできるのですが、上記のシートの保護を解除し、データ設定後、ActiveSheet.Protect Passwordコマンドで保護するとシート1のセルの行、幅を動かすことができなくなります。
シートの保護設定のやり方があるのでしょうか。
ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AllowFormattingColumns:=True,AllowFormattingRows:=True
これだね。
ActiveSheet.Protect Password:="password",DrawingObjects:=True, Contents:=True, Scenarios:=True, AllowFormattingColumns:=True,AllowFormattingRows:=True
とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- その他(Microsoft Office) エクセル VBAについて 2 2022/09/21 22:21
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Visual Basic(VBA) VBA 最終行まで数式をコピーする 3 2023/01/03 15:44
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/26 13:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Visual Basic(VBA) VBAでシートの保護をかける際に「書式設定の変更」を有効にする 1 2023/04/17 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルの保護で、列の表示や非表示が加納にするには
Excel(エクセル)
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルの表のセル幅のみロックしたい。
Windows Vista・XP
-
5
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
7
シート保護の状態で行の追加を行いたい
その他(Microsoft Office)
-
8
シート保護とグループ化機能を両立するマクロで
その他(Microsoft Office)
-
9
条件付き書式のコピーについて(参照先も自動で変更したい)
Excel(エクセル)
-
10
未使用の変数を一括検索する方法
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセル「一度設定した列幅を変更されないようにしたい」
Excel(エクセル)
-
12
Excelの入力規則のリストにカンマを表示したい
Excel(エクセル)
-
13
シートを保護しても入力規則を使えるようにしたい
Excel(エクセル)
-
14
エクセルでENTERを押すと数式がそのまま文字列になってしまう
Excel(エクセル)
-
15
「Columns(A:C")」の列文字を数字にして表記したい"
Excel(エクセル)
-
16
コマンドボタンを押すたびに大きくなってしまう
Excel(エクセル)
-
17
エクセルで特定の行だけ行削除、行挿入できないようにロックをかけるには
Excel(エクセル)
-
18
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
-
19
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
20
マクロ実行後に別シートの残像が残り、オブジェクトが見えなくなる
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
Excel、同じフォルダ内のExcel...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
-
(Excel)マクロで複数シートを...
-
VBAで条件によりフォントサイズ...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
エクセルで前のシートを連続参...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
excelで会議室予約表の作成(マ...
-
テキストボックスの移動(2)
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
シートを任意の日付で自動で作...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
EXCELで同一フォーマットのシー...
-
EXCEL VBAで別のシー...
-
EXCELで1ヶ月分の連続した日付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
Excelで金銭出納帳。繰越残高を...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
-
Excel、同じフォルダ内のExcel...
-
複数シートの特定の位置に連番...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
Excelのシートを、まとめて表示...
-
VBAで条件によりフォントサイズ...
-
【Excel関数】値が合致するセル...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
エクセルで前のシートを連続参...
-
VBAでシートコピー後、シート名...
-
EXCELで1ヶ月分の連続した日付...
-
シートの保護のあとセルの列、...
おすすめ情報