dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天市場にあるショップである品物をデビットカードで購入したのですが、
まずカード情報を打ち込んだら瞬時に引き落とされました。
そして次の日また引き落とされました。
ショップに問い合わせたら一回目の請求は宅急便を使った場合の請求で私はメール便希望だったため取り消したあとまたメール便での代金を引き落としたそうです。
しかしネット銀行の入出金をみると取り消されておりません。
この場合どこに問い合わせればいいですか?
ショップは私がいくら言っても取り消した!の一点張りです。

A 回答 (5件)

返金は少し時間かかるでしょう。

処理が通常のクレジットカードと同じだからです。
お金を口座から引いたのはデビットカードです。買い物すれば引く。
で、返却は(まだお店に入金されていないから)いまお店が返すと言うはずない。いずれデビットカードとお店の間で店に入金する。このときキャンセルの分は相殺されるでしょう(実際がどうかは不明、概念です)
デビットカードはキャンセルした分も口座から引いたから持ち主(質問者)の口座に返す。来月ではないかな?
http://jp.globalsign.com/support/index.php?actio …
楽天の例(返金)
http://q.hatena.ne.jp/1203087471

VISAデビットカードは与信機能(クレジット)と分割払い、キャッシングのないクレジットカードみたいなものです。VISAが使えるならたいてい使える。番号体系が新しいのでクレジットカードと認識出来ない端末はあるらしい。
即時引き落としでメールが来るから不正はすぐ気がつく。補償はクレジットカードと同じです。
    • good
    • 1

私も便利がいいのでデビットカードを利用していますが、ネット決済でキャンセルや金額変更が発生したとき、不便ですよね。


はじめてそのケースになったとき私も慌てましたが、デビットカード発行会社(私の場合はイーバンク)へ連絡したら、割と早く返金してくれました。

瞬時決済で引き落とされたお金は一旦カード会社に保留にされてて、その決済が確定したら支払われるようです。
キャンセルの場合は、カード会社によってキャンセルが確認できたら返金という流れで、その確認に時間が掛かるようです。
通常は機械処理ですがそこを人の手で行ってもらえたら、早く返金処理が出来るようですよ。
電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/25 18:27

以前デビットカードを使用して楽天市場で購入し、店事情でキャンセルになった者です。


店側のキャンセルであっても取り消された金額が再び銀行に入金されるには数十日かかるようです。
(詳しくは覚えていませんが、電話で問い合わせた際、20日とか40日とか言われた記憶があります)
なのでデビットカード側に直接電話で問い合わせましょう。
そうすれば、その場でキャンセル処理をしてくれて、
1週間後くらいには銀行にお金が戻るはずです。

7月くらいにワタクシのおこなったやり方ですので、
今も同じ対応かはわかりませんが、参考までに…
    • good
    • 3

「VISAデビット」での支払いですよね?



それを前提に説明しますが、まずは↓を読んでください。
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/cgi-bin/rakuten_ …

上記を読めば、大方理解して頂けると思いますが、決済した加盟店側としては、あくまでもクレジットカード上での処理を行ったまでであり、クレジットカード全体における決済システムの仕様が、VISAデビットに対応し切れてないので、取り消した金額が即時で戻らないという事になるのです。

以下も参考にしてください。
http://pcsoft.okwave.jp/qa4055978.html
    • good
    • 0

返金はすぐには適用されません。


後日VISAデビットによる返金(による入金)が行われたと通知(メール)が来ます。
~数日、数十日後になる場合があります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!