【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?

母子家庭で二人の子供と生活しているのですが、県内に身内がいない為市営、県営住宅応募条件から外れると担当の方に言われた事があります。
身寄りの無い母子家庭は、応募出来ないシステムになっているのでしょうか。

A 回答 (4件)

市営住宅の担当は、福祉部門ではありません。


管轄は厚生労働省ではなく、国土交通省です。
ですから、福祉に相談、というのは的はずれです。

身内がいないので条件から外れる、という理由で門前払いというのは無いと思います。
ただ一点、連帯保証人を2名確保する必要があり、連帯保証人は県外の人は駄目です、という条件をつけられることがあります。
母子家庭で県内に身内がいなくても、職場の上司や、友人、知人などが連帯保証人になってくださるのであれば、市の担当者も受け付けるはずです。
ただし、連帯保証人は家賃を肩代わりしたり、問題を起こした場合の身元引受人という面もあるので、身内以外にはなかなか探せないのが実情です。
なお、連帯保証人となる条件もあります。
自立した生活を営んでいない(生活保護需給者など資力のない)人は連帯保証人になれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます
一度国土交通省の窓口の方に相談に伺ってみます。

お礼日時:2009/01/12 20:38

こんにちは!


福祉は,担当者の裁量(さじ加減のこと)が大きい部門です。
まず,その市町村の福祉に相談してみてください。最初ダメでもあきらめないで,もう1回は行きましょう。2度目もダメというのなら「県の福祉に相談します」とだけ担当者に言って見ましょう。「県」の福祉は「市町村」の福祉を監督指導しているので,理不尽な事案については,強力な指導が入ります。福祉は,一般的には。ことなかれ主義の多い部門ですから(例外はありますが),「県」と聞くと手のひらを返したように応対が変わる担当者も少なくありません。本当は,弱者にとって優しい部門になってほしいですね。。。「県内に身内がいないためダメ」なんて言われたと県の福祉に言ったらそれはその担当者とその上司が叱られますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
1月6日から母子優先枠の応募が始まったので、早速応募用紙を取りに行きました。
諦めずに、応募してみます。本当に、心強いアドバイス有難うございました。頑張ってみます。

お礼日時:2009/01/06 19:24

一般の募集ではいろいろ制限があると思います。


同じ市役所でも自由宅の担当ではなく福祉担当の係で相談されてはいかがでしょうか、別枠あるいは別条件となるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます
福祉担当で相談してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/28 11:54

東北のある市で市営住宅の管理事務を担当しておりますが、入居の事例があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます
事例があるのであれば私の住んでいる市にもあるかもしれませんね。
少し希望がでてきました。あきらめずに応募をして見ます。

お礼日時:2008/12/28 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報