
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
昨年の4月に挙式した者です。
都民共済でカラードレスをレンタルしました。
当初、ウェディングドレスも予約していましたが挙式二週間前になって
キャンセルして別のドレスショップでレンタルしました。
経験者としての感想ですが
そこそこ 色々なタイプのドレスがありますよ。
確かに、高いレンタル料を払って借りるドレスショップと比べたら
多少見劣りがする物もあるかもしれませんが
トレーンの長いタイプの物やかわいいのも結構あります。
それに、値段の事を考えればかなりのお得です。
私の場合、家族のみの少人数でしたしお金もかけたくなかったので
都民共済を利用して良かったと思っています。
式場も提携のものにしましたので、カラードレスの持込は無料でした。
(通常なら持込料が、3万円かかるのですが)
ただ、週末などは大変混み合っていますので 余裕を持って試着の予約を
しないと取れませんよ。
まずは、1度下見に行かれるといいと思います。
私も先に下見をして、ある程度ドレスの候補を絞ってから行きましたので。
その時にはデジカメなどを持って行って、撮っておくと後で見るのに
便利です。
試着の際は時間が50分位で、ドレス・小物を決めないといけないので
ウェディングドレスとカラードレスを同時に試着するのは
難しいかもしれません。
共済の方の対応は、時間内で決めないと次の試着は有料?になりますので
多少荒っぽい?感じになりますので なかなか決められないタイプの方だと
焦って決めて後でキャンセルと言う事にもなりかねませんね。
ちなみに、私の選んだカラードレスは皆にも好評でしたし
満足できるものでした。
言わなければ、18000円とは思えませんよ。
それと、レンタルするには都民共済の加入が必須です。
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
私は6月に式を挙げるので、まだのんびりしていましたが、
早目に予約しておくようにします。
私もドレスにはあまりお金をかけたくないと思っていましたので、
ぜひ共済を利用したいです。
そして浮いたお金を食事やプチギフトなどに使いたいと思っています。
時間内で決めないと次の試着が有料というのが気になりますが、
レンタル料がすごく安いので、1回目の試着でもし気に入るものがなかったら、
有料で試着をしてもいいかなーとも思います。
まずは下見ですね。あと共済の加入も。
とっても参考になりました。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
公式ページありますよ。
実際レンタルした方はここで質問するより、ゼクシィnetや、yahooの掲示板で聞いたほうが確実にいらっしゃるでしょう。
ドレスの種類は公式ページで確認できます。
聞いた話になりますが、ドレスの管理はあまりよくはないそうです。
もとは真っ白であったはずのドレスの色がくすんでいたり・・それは18000円という価格を考えればしょうがないことなのかもしれません。
また試着にはお金がかかったように記憶しています。
参考URL:http://www.tomin-kyosai.or.jp/bridalplaza/
neiさん、早速のご回答ありがとうございました。
管理があまりよくないのですか...。
ドレスにはそんなにこだわりはないので(シンプルなものであれば)一度問い合わせてみたいと思います。
ちなみに披露宴を予定しているホテルのプランでは新婦用ドレス2着、新郎用タキシードでトータル25万円でした。
これって安いのでしょうか??
でも、料金内で選べるカラードレスがどぎつい色ばっかりだったので、他で借りようと思っているところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 個人賠償責任保険について。 結婚式の際のドレスの保険をドレスショップで入りました。 ドレスをレンタル 5 2022/08/17 17:58
- エンタメ・趣味トーク DMMのレンタルについて 2 2022/12/06 19:11
- 出産 赤ちゃん費用 3 2022/06/07 16:55
- 医療保険 県民共済にかわる保険や共済を探しています。 3 2022/09/09 11:36
- 邦楽 ゲオで新作のシングルCDをレンタルしたいのですが、発売日のどれくらい後からレンタルできるものなのでし 2 2023/05/11 08:35
- バイクローン・バイク保険 原付レンタルの保険内容 原付を借りてフードデリバリーをやろうと思ってます。 まだ借りてませんが自賠責 4 2022/06/18 14:51
- バイク免許・教習所 レンタルの原付50CCでUberEatsを始めようと思っています。 6 2023/07/13 12:42
- その他(バイク) バイク、自転車、スノボのヘルメットは区別が必要ですか 4 2023/04/20 10:24
- 生命保険 共済金支払請求書の書き方について 2 2022/11/14 14:18
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の一言が気になる 9 2023/07/27 09:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
独身。生きづらいです
-
私の彼(45)とは、婚活パーテ...
-
彼女や妻選びにおいて何を1番妥...
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
心底から好きになれる人があま...
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
24才で結婚して50才で卒婚しま...
-
可能ならば、奥さんと毎日一緒...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
今の既婚者の減少について やは...
-
婚約者に対する父の態度 もうす...
-
結婚祝い 出産祝い
-
7年交際しています。 お互い実...
-
「子供いらない」「結婚したくない...
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
友達からの紹介で連絡先を交換...
-
運命の人はいるのか??
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗のこと教えてください
-
独身。生きづらいです
-
7年交際しています。 お互い実...
-
24歳で
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
30歳手前実家暮らし女性です。 ...
-
「子供いらない」「結婚したくない...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
運命の人はいるのか??
-
結婚祝い 出産祝い
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
若いと誰もが心配するけれど愛...
-
友達からの紹介で連絡先を交換...
-
女は結婚すれば金に困らなくな...
-
今の既婚者の減少について やは...
-
45歳専業主婦 子なしです。旦那...
-
恋愛や結婚って、どうしたら【...
おすすめ情報