
ちょっと馬鹿な質問だとは思いますが...
バイク、自転車、スノボのヘルメットは、各々に専用の物を買う必要があるのでしょうか?
兼用できるものはないのでしょうか?
原付、中型は昔乗ってましたがヘルメットは処分しました。また乗ることも考えていますが、レンタルで済ませるかも知れません。
自転車はヘルメットなしで乗ってますが、法改正により、万が一の時が心配です。
スノボは未経験ですが、スキーをしていて興味はあります。
3つもヘルメットを買って、保管しておく意味があるのかと思います... レンタルやノーヘルで済ませるかと想いますが、ひとつ買うだけで済むならとも思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
用途からいえば、全部別物です。
バイク用
バイク用ヘルメットは規格があって、「PSC」マークが無いヘルメットをかぶっていると「ヘルメット無し」とされてしまいます。
自転車用、スノボ用には「PSC」マークがないので、兼用できません。
自転車用
自転車用はバイク用と兼用しても法律上は問題ありませんが、重く頑丈なバイク用ヘルメットは自転車には向いていません。特にロードバイクなどは頭も汗をかくので、自転車用は隙間の大きい頭に風が入るものになっています。
スノボ用
スノボ用はキッカーなどに後頭部を打ち付けることを想定していて、耳の下まである長いものになっています。また冬に使うものなので、汗をかくとしても通気性はそれほど重要ではなく、数個の穴が開いているだけ、それでいて軽さと頑丈さを兼ね備えた作りになっています。
バイク用で兼ねることはできなくはないですが、重さが全然違うので決して快適ではないでしょう。
ということで、ヘルメットという名称は同じでも作りが全く違うので、本来は全部別々にそろえる必要があります。
No.4
- 回答日時:
基本はレンタルで十分かと思う。
今バイクは持っていない、いずれ乗るかもしれない。
ならば、必要なときに買うかレンタルです。
スノボは冬季に必要でその時レンタルすればよい。
自転車は日常使うなら購入すべし。
極稀(年に数度)に乗るならレンタルです。
毎週のように使用するなら好きなデザインを購入すべき。
No.3
- 回答日時:
自転車とスノボ程度なら、カスクを買って使わない時は折りたたんでおくという方法もあります。
もちろん、ヘルメットよりは安全性が劣りますが、無帽よりはマシです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B97PGDY/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。工事用や災害用、バイク用のヘルメットでもOK? 7 2023/03/31 11:27
- その他(自転車) このニュースを全員に見てもらいたい。 1 2023/06/20 13:36
- その他(バイク) 時々街中で工事関係者用のヘルメットや、自転車用かと?思えるヘルメットで50cc原付に乗ってる人を見か 7 2023/08/27 11:57
- スポーツサイクル サイクリングロードにヘルメットは必要ですか? 12 2022/06/25 20:19
- スポーツサイクル ヘルメットを被って自転車に乗っていると襲われますか 2 2023/04/21 23:53
- その他(自転車) 自転車のヘルメット着用について 質問します、 令和5年の4月1日から 自転車のヘルメット着用が努力義 6 2023/04/06 19:52
- シティサイクル・電動アシスト自転車 フル電動自転車がほしいのですが 7 2022/05/14 23:42
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- その他(ニュース・時事問題) なぜ??? 1 2022/09/27 06:28
- 自転車保険 自転車ヘルメットの努力義務化が4月1日から始まりますが、ゴツくないカジュアルなヘルメットないですか? 4 2023/03/23 19:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面長の人に似合うジェットヘル...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
ヘルメットが似合わない!
-
新品のヘルメットはきつい?
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
バイクでタンデムするときのヘ...
-
四輪用ヘルメットはバイクでもOK?
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
ヘルメットをかぶって、車の運...
-
ヘルメットの跡が顔に・・・
-
トライクのヘルメット不要について
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
軽2輪を125cc登録に変更で...
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
原付の二段階右折で捕まったこ...
-
原付で、三車線で、⇦ ↑ ⇨ の場...
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
50ccバイクが、新規で売り出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
今月中学卒業しました もうノー...
-
面長の人に似合うジェットヘル...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
ヘルメットが似合わない!
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
ヘルメットの跡が顔に・・・
-
新品のヘルメットはきつい?
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
バイクでタンデムするときのヘ...
-
ヘルメットカラーでイメージ変...
-
自転車用のヘルメットで原付を...
-
浅井健一着用のヘルメットについて
-
髪の毛にヘルメットの型が・・...
-
バイクで高速道路を走りたいの...
-
四輪用ヘルメットはバイクでもOK?
-
ヘルメットの視界が悪い
-
ヘルメットを脱ぐと髪型が...
-
ヘルメットをかぶって、車の運...
-
バイクの二人乗り時のヘルメッ...
おすすめ情報
ご回答をありがとうございます。
助かりました!