
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
転ばなければ、どうということはない
125cc未満と謳っているのは製造メーカーの保証であって
125cc以上でも法律違反ではない
ただ、残念感が半端ない
本人が良いと思ってるなら、後はセンスの問題だけだろう
No.4
- 回答日時:
ヘルメットには排気量制限があり、「125cc以下用」と「排気量無制限」の二種類がありますが、このヘルメット、「排気量無制限」になっていますか、ネットで検索した感じと価格だと、半帽くらすの価格ですが、半帽はほとんどが125cc未満です。
No.3
- 回答日時:
>真夏でも涼しいヘルメットあると良いんですけどね。
愛用している、5ー70km/h自由自在mのセニアカーに乗るときは
通風のよい自転車用風の乗用ヘルメットを使っていますが
50km/h以上出すのが予定として明らかなときには、
ジェット型でも2世代前(衝撃前歴がない、スポンジが寂しくなった)のを
使ううことはあります。
風がよく通り涼しくていいのですが、
事故った時のことを考えると、
メットがぴっちりしていても、
首回りとか胸に風があたれば、
苦になりませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
マルシン工業のヘルメット取扱...
-
オフロードヘルメットをオフ車...
-
バイク降りた後のグローブ
-
四輪用ヘルメットはバイクでもOK?
-
ヘルメットの跡が顔に・・・
-
女性ライダーさんに質問です。...
-
バイクでタンデムするときのヘ...
-
特撮ヒーローのヘルメットの作...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
124ccタイプの原付一種が...
-
原付の取り締まり
-
軽2輪を125cc登録に変更で...
-
グランドアクシスとアドレス110...
-
スクーター用エンジンオイル
-
2人乗りできる原付2種はいくら...
-
バイクの走る車線は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
頭が大きい人が似合う ハーフ...
-
ヘルメットが似合わない!
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
自転車用のヘルメットで原付を...
-
ヘルメットの跡が顔に・・・
-
バイクでタンデムするときのヘ...
-
面長の人に似合うジェットヘル...
-
半ヘル
-
ヘルメットのしたにかぶるイン...
-
FTRにモタード・オフロード...
-
FTRに似合うヘルメット
-
半ヘルのかぶり方が悪い
-
四輪用ヘルメットはバイクでもOK?
-
浅井健一着用のヘルメットについて
-
新品のヘルメットはきつい?
-
400ccで半帽は違反?
-
バイクの二人乗り時のヘルメッ...
おすすめ情報