
http://www4.rocketbbs.com/341/yuhki.html
のような背景を固定して表を透かしたように
表示させるにはどうしたら良いですか?
おもいっきり初心者なので・・・。
因みにHPビルダー2001を使っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気になるホームページがあった場合、ソースを見ることお勧めします
勉強になりますよ
で、こちらのは
<style type="text/css">
<!--
body { background: url(*****.gif);
background-attachment: fixed
-->
</style>
をソースに記載して下さい。
参考URL:http://www.htmq.com/style/background-attachment. …
No.3
- 回答日時:
他の方と同じくソースをみて勉強しましょう。
でないといつまでたっても初心者ですよ。
でお尋ねの内容は表が半透明になってることでいいですか?
でしたら、スタイルシートの定義の
.tbl { filter: Alpha(Opacity=70); }
この部分で設定してます。
どこにあるかはソースを見て探してください。
あと、少し前に別のカテゴリーでも同じ質問をしてますね。
マルチポストは禁止なので今すぐどちらかを締め切ってください。
No.1
- 回答日時:
<BODY>のところに
background="画像のファイル名" bgproperties="fixed"
と入れるだけで出来るようになります。
HTMLソースという画面があるのでそこで入れて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブログ) bloggerのレイアウト→ページリストに入りきらない(テーマ:contempo light) 1 2023/05/12 11:06
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Windows 10 zoomで自分の顔の背景 3 2023/06/07 22:34
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- その他(Microsoft Office) googleスプレットシートで左右の数値を比較して色判別させたい 2 2022/06/06 18:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンドロイドスマホの画面にクリックするとJPG写真が開くショートカットを作りたいのですが、方法をおし 3 2023/08/27 10:01
- その他(Microsoft Office) マクロについて教えてください、、 5 2023/06/06 22:07
- その他(ブラウザ) zoomのバーチャル背景が選べない 4 2022/12/08 12:38
- HTML・CSS HTMLの条件によって表示方向が切り替わる実装のコードを教えて下さい。 (コードは下記リンクを参照) 1 2022/09/25 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
背景のソース
-
Front Page Expressで作成した...
-
Macでホームページ作成。しかし...
-
ホームページの検索エンジン対...
-
ホームページにBGMを貼りつける...
-
ホームページ上の画像のソース...
-
ソースファイルの管理を一元管...
-
ホームページでギャンブルの収...
-
HTMLソースを丸ごと貼り付けたい
-
作文について質問です! 作文で...
-
関根勤さんおススメ
-
新型コロナウイルスオミクロン...
-
グーグルマップのふきだしを削...
-
クッキーを使用してデータの受...
-
ホームページビルダー10について
-
他サイトを真似て作成する時
-
htmlの中身を自動で・・・
-
ホームページビルダー12 編...
-
DOMによる、テキストエリアの内...
-
cssの整理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報