重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前に、ホームページビルダー8を使っていましたが
作成時、ページー編集、HTMLソース、ページ/ソース、プレビュー
といった表示が出ていたのですが、ホームページビルダー10を買ってから初めて使っているのですが、HTMLソース、ページソースが出てこない(表示されない)のですがどうすれば出るのでしょうか。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

編集スタイルが「かんたん」になっていませんか?


ツールバーの「表示」→「編集スタイルの切り替え」を選択するとウィンドウが
出てきますので、ここで編集スタイルを「スタンダード」または「エディターズ」
を選択すれば、HTMLソース、ページ/ソースのタブが表示されるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまく表示されました
助かりました
早速のアドバイスをありがとうございました

お礼日時:2006/03/21 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!