
はじめまして。
よろしくお願い致します。
我が家の八畳の部屋の壁コンセント(3カ所)は
2穴式なのですが、
全ての壁コンセントそれぞれに
アース付きの電源ケーブルを使う必要が出て来ました。
そのコンセントプレートを外して調べたところ、
アース線が引き込まれておりませんでした。
ここの他の質問にて
別の壁コンセントのアース接続部へ繋げば良い、
との回答を拝見致しました。
我が家の場合だと
隣の部屋にその接続部があります。
この場合、
八畳の部屋の各壁コンセント、もしくはアース付き電源ケーブルと
隣の部屋のアース接続部を、
3本(3カ所から)のアース線をひき、
繋ぐ必要があるのでしょうか?
もしくは
その八畳の部屋で一本にまとめて
繋ぐことが出来るのでしょうか?
なお、工事が必要な場合は
専門業者を依頼するつもりです。
ぜひとも
お知恵をお貸しくださいますよう、
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
アース付電源ケーブルを挿す必要があるだけなら、アース付をアースなしに変換するコネクタを使うか、壁コンセント側が2Pで反対側が3Pのテーブルタップを使うかすればOKです。
(ワールドワイド対応で、200V対応品だとアースが必須ですが、日本の100Vでは電気製品にはほとんどの場合法的にアースはいらないですし、アースが必要な場合は3Pコネクタではなく、緑色のアース線がついてくる場合がほとんどです)
ご回答いただき、ありがとうございます。
いままでは
おっしゃる通りの状態で過ごして来たのですが、
きちんとアースを取らなければならない状況になってしまったため
この質問に至りました。
電気屋さんに相談してみるつもりです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1.隣の部屋のコンセントにアース線を接続するのはもちろん可能でしょう。
しかし線を壁の上を這わせたり、床の上に放置するのは如何にも見苦しいですね。2.少なくとも、隣の部屋にはアース線が来ているのです。電気屋さんに依頼して天井裏、壁の中、床下を通して、八畳間のコンセント3個所をアース線付きに改造しましょう。
3.隣の部屋のものを利用しなくてもよいのです。ブレーカーボックスを開けると、アース線が来ているのが分かります。(色などで識別されているので、電気屋さんが見てくれます。)ここから出発するのが普通でしょう。
4.配線工事は電気の線を配線してあるのですから、ここに沿わせることが可能です。従って、巨大な費用が掛かる訳ではありません。見積を取ってみましょう。
ご回答いただき、ありがとうございます。
見栄えの件、
その通りです。。。
ただ
賃貸なのでどこまで出来るのか、が
問題になって来ます。
電気屋さんに相談してみるつもりです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- その他(生活家電) コンセントの入力端子について 5 2022/07/04 00:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 200Vコンセントのアースについて 8 2022/06/15 21:32
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
- 電子レンジ・オーブン・トースター アース配線の有効性について 2 2022/06/23 13:20
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
アースからピリピリと漏電して...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
トイレのウォッシュレット取り...
-
日本の電源・コンセントでアー...
-
アース線の取り付け方法がわか...
-
コンセントのアースが接地して...
-
PCやモニターのアース線の処理...
-
オーブンレンジ、アース線を繋...
-
電子レンジを購入したのですが...
-
アースを押し込むようにとりつ...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
ノートPCをアースしようと思...
-
至急 電子レンジで家にアース端...
-
旦那との違いについてです。 (...
-
電子レンジのフローチャートを...
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
やってしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
アース端子のネジについて
-
電子レンジは普通に車で運ぶの...
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
コンセントのアースが接地して...
-
日本の電源・コンセントでアー...
-
ノートPCをアースしようと思...
-
至急 電子レンジで家にアース端...
-
電子レンジを購入したのですが...
-
PCやモニターのアース線の処理...
-
アース端子に繋がっているコー...
-
アースのはずし方
-
ACアダプターはアースできますか?
-
アース線取り付けについて
-
なぜ緑色
おすすめ情報