プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5月に披露宴をする予定があって、人数は親族、友人を中心に50人くらい招待予定です。ビュッフェスタイルでの披露宴に招待された経験が全くありません。

それだけに興味深々ではありますが正直、場の雰囲気はもりあがるのか?アットホームな演出ができるのか?みんなと距離をおかずに会話も楽しめる?ビュッフェスタイルの「ここが良い」「あそこが悪い」等々是非きかせてください♪

また、年配の方等への配慮として注意点、アドバイス。参加してみて感じた事とかなんでも結構です。とにかくほんの少しでもかまいませんので、一人でも多くの方のアドバイス、経験談を教えていただけたらと思います。よろしくおねがいします

A 回答 (4件)

こんにちは。



友人の結婚披露パーティーが会費制の立食パーティーだったことがあります。
新郎新婦に友人や親類が多かったことはもちろんですが、結婚後海外への転勤が決まっていたこともあり、出席者は100名を軽く越えていたと思います。
場所はホテルの宴会場ですから、普通の披露宴と同じだと思います。

形式に拘らない二人らしいパーティーで楽しかったことは事実ですが、正直なところ立食は・・・という面もありました。数に限りがある椅子は年配の方と、荷物置き場に鳴り、私たち出席者はずっと立っているしかありませんでした。
教会での挙式にも列席し、パーティー会場までバスで移動した私たちにとっては、正装したまま長時間立っているのは、ちょっと疲れましたね。会場もごったがえしていましたし。
私が出席したパーティーの場合は、人数が多すぎたからだとは思いますが、新郎新婦と話したり、写真を撮る機会も少なく、ちょっと寂しかったです。

ukkotanさんの場合は、50名とのことですが、ご親族とご友人の人数、年代にもよるのではないでしょうか。やはり年配の方には慣れない立食での歓談よりは、着席スタイルで、ビール片手にテーブル回ってご挨拶、の方がしっくりくると思います。
立食にして椅子を多くすると、会場がごちゃごちゃしてしまいますから、はじめから着席の方が落ち着いているのではないかと思います。

ブッフェそのものは、お料理が美味しく、量があればいいと思います。
量が多いこともおもてなしの一つと考える方も多いですからね。
デザートブッフェに新郎新婦がケーキカットしたウェディングケーキが出ていましたが、人気が高かったですね。
    • good
    • 3

 友人の結婚披露パーティー(約60人・会費制\15,000-(引き出物無し)・着席ビュッフェ・会場は青山)にお呼ばれしました。



 友人がほとんどのパーティーに両家家族のみ参加のスタイルで、メンバーだけなら2次会に近い感覚です。(親族中心の披露宴は別途行ったようです)10人くらいの縦長テーブル、4-6人のテーブルといろんな大きさのテーブルが混在し、ちょうど知り合いが同じテーブルで会話できるように配慮してありましたので知人同士の会話はとても盛り上がりました。でも知らない人同士で話すことはありません。

 進行は、プロフィール紹介・乾杯・ケーキカット・(会食歓談)・新郎新婦がプレゼントを渡しながら各席へ挨拶・友人スピーチ2組・友人余興(バンド演奏)・新郎新婦による挨拶で、普通の披露宴から堅苦しい挨拶を除いたものという印象です。とてもさわやかで素敵でした。

 ビュッフェスタイルでこれはちょっと・・・と思うのは、

席が全員分用意されていないと、席が取り合いになるか、外へ出ていってしまう人がいる。
あまりに異なる年齢層が混在。60歳代以上の人は、10-20代の若い子達をかき分けてお料理を取りに行くことなんてできない人がいます。ビュッフェのマナーを知らず、お料理の前に居座る人もいますので。その点では、普通の披露宴にデザートビュッフェだけでも評価が分かれることがあります。
やはり着席ビュッフェが一番無難かと思います。

親しい知り合いがいない1人だけの参加者。もしこういう人がいるなら、人当たりのいい友人に頼んで会話の輪にいれて楽しんで貰うよう配慮する。
音響が整っていない。前の方で何を言っているのかまったく聞こえないのは興ざめですので、マイクの設備がちゃんとある会場を確保。

みんなでアットホームに楽しめるかどうかは、進行の力もありますが、何より参加者の意識(ノリ?)だと思います。あまり社交的でない人ばかりの立食だと、知り合いだけで一カ所に固まってしまい冬場のサル山のようです。こういう場合、全員参加のゲームなどを無理に入れると苦痛に感じる人(特に年輩)もいますし、逆に内輪受けで一部だけ盛り上がっているのを不愉快に思う人もいます。これだけはメンバーを考えてイメージを固めていくしかないと思います。準備は大変だと思うけど頑張ってくださいね。ご婚約おめでとうございます!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

参考になる回答どうもありがとうございます。
披露宴から堅苦しい挨拶を抜いたさわやかな。。。
まさに私たちの理想としている披露宴です。

そうそう、音響の件は、これからきちんとチェックしときますね♪

全員が苦痛に感じないようにできるだけの配慮と、もてなしの気持ちが来席者に伝わるように、これからしっかり工夫してみます

お礼日時:2003/02/01 02:28

披露宴じゃないんですけど、ビュッフェ自体は何度も経験があります。


主催者側も列席者側も。

ビュッフェが盛り上がる要素としては、みんなが知り合いということです。
日本人のようにシャイで、奥ゆかしい人種にはビュッフェは結構苦痛だと思います。ただ、すでにみんなが知りあいであった場合は誰とでも楽しく会話ができるのでいいかなと思います。

また時間が短いことです。2時間半もやっていては疲れてしまいます。
ましてや女性はおしゃれしてヒールなどはいてきた場合は、そうそうに座りたくなります。1時間半ぐらいで終わるのがベストでしょう。

一度主催したときは2時間のパーティで40名ほどだったのですが、早々に座る人が多くていすがたりなかったですね。若者ばかりでしたが。

料理はおいしいものをたくさん。食べ放題みたいになるので、少ないと盛り下がります。とくにデザートやオードブルは多めに。

正直、年配の方も多い披露宴ではおすすめしないスタイルです。
私が列席者なら「まともにご祝儀包むんじゃなかった」って思います。

披露宴でよかったのは、ビュッフェはビュッフェでも中華の着席ビュッフェ。(中華なのでもともとビュッフェですね)
中華が珍しかったのと、スタイルとして自然なので受け入れられました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにみんなが知人だったら、このビュッフェスタイルがぴったりかもしれませんね♪

披露宴は、親族と友人だけで行うのでわきあいあいとした雰囲気になると思います。会場にバーカウンターがあるので、ドリンク類は出席者それぞれの希望にあわせて新郎新婦がその場でカクテルをつくってふるまうと言う演出も考えています。高砂で出席者を見下ろして微笑んでいるというよりは、せっかく集まってくれた人、一人一人と会話もしたいですしね。

ご祝儀の件は私が列席者なら、やはり同感だと思います。招待状にも当日はビュッフェスタイルとなっておりますので平服でお越しくださいと一言添えておきました。

立食は、年齢に関係なく日本人にとっては、やっぱり落ち着かないものですよね。疲れたとか関係なく、基本的になんでも座って食べたいと思ってしまうのは私だけでしょうか。(笑)

とにかく貴重なアドバイス参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2003/02/01 02:11

立食形式ということですよね?



50人くらいだとツライかもしれませんが、シーンと静かにしていないとならないような場面は少なくして欲しいですね。
基本的に立食パーティはそれぞれが皿やグラスを持ったまま移動して会話を楽しむパーティですし、個別の会話を断ち切ってしまうようなのはチョット・・。
友人挨拶なども前半で短くまとめてしまったり(挨拶も長々とやるのではなく、ウィットに富んだものを5分で)して、最後に両親への花束贈呈で締めくくるというのがいいかなと思います。その間はせいぜい生演奏やボリュームを下げたカラオケなどでお茶を濁すとか。

年配への配慮としては、壁際にイスを並べて置く程度でよいのでは。
だいたい皆疲れてくると壁のイスに座っておしゃべりが始まりますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

披露宴のビュッフェスタイルには、テーブルビュッフェ、着席ビュッフェ、立食スタイルと、だいたい3パターンに別れるようです。テーブルビュッフェは食べたいものが自分の正面にない場合同じテーブルに着席している人の視界をさえぎって取らねばならないし、遠慮して食べにくいので却下しました。立食スタイルは、立って食べることに抵抗がある人が多いと思われる事、参加者が立食パーティー未経験者ばかりなのでかえってとまどうかもと言う理由で、着席ビュッフェを考えています。

確かに、個別の会話を断ち切ってしまうのはまずいですね。スピーチや演出の仕方等は、その点でちょっと工夫してみます。貴重なアドバイスありがとうございます♪

お礼日時:2003/02/01 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!