dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで文書を作成中、出したい漢字があり、言語ツールバーのIMEパッドをクリックしたのですが、何も出て来ません。
どこにあるのかと思って文書を縮小してみると、デスクトップの上に出ていました。
これをワード文書の上に出すにはどうしたらよいのでしょうか。
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こちらでどうですか


http://pasofaq.jp/windows/ime/imetoolbar.htm
それで駄目ならリンクを参考に詳細なテキストサービスをオフにする
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …

ATOKを利用されてはどうですか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一つ目のリンクを参照し、コントロールパネルの地域と言語のオプションから
チェックを入れ直して再起動したところ、見事に元に戻りました。
とても嬉しいです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/05 16:10

「プロパティ」画面「ツールバー」表示に関する設定で「IMEパッド」のチェックを外すのは?



参考URL:http://www.d3.dion.ne.jp/~tiyoko01/benri/ime/ime …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
「IMEパッド」のチェックを外してみましたが、結果は変わりませんでした。
ワードに限らず、開いた入力画面の上にIMEパッドを出すことがどうしてもできません。
画面を縮小しさえすれば、デスクトップの上に(IMEパッドと)2つの画面が浮かんでいる形で
一応作業はできるのですが…。

お礼日時:2009/01/05 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!