dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。成人式の時に髪は美容院でお願いしているのですが未だにつける髪飾りが決まっていません・・・。振袖は紅型染めなんですが、濃いめの水色地にピンクなどの大きな模様が入っているちょっと派手めなものです(分かりづらくてすいません)自分でも色々探しているのですが何色が合うのかさっぱりで迷っています。そこで質問なのですが、このような振袖に合う髪飾りにはどんな色(タイプ)の髪飾りが合うのでしょうか?
それと美容院に行くとき髪飾りの他にかんざしやピンなども必要なのでしょうか?(ちなみに髪は肩より少しだけ長いくらい。黒髪です)。質問ばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(_)

A 回答 (1件)

こんばんは



ここは着物を引き立たせたほうがいいとおもいます
良いお着物ですので
質問者さん身長有りますか?
たぶん紅型を選ばれるということはすらっとした方だと思いますので

簪系
http://store.shopping.yahoo.co.jp/soubien/kaz614 …

でも花簪だと小うるさいと思いますので
下がりのない
これの下がりがなくても良い感じなんですけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/soubien/kaz328 …
ブルーの分量があまり多いと、ブルーでないほうが良いでしょう

ポイントでオレンジとか赤とか使われていると思いますが
少ない分量のものを使うとか
帯揚げ帯締めの色合いから選択する手もありますよ

ご参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!