dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日髪を染める予定です。
と言っても、2・3回洗ったら落ちるタイプです。
色は金しか持っていません。
自分で染めます。

それで、教えてもらいたいのですが。
(髪のこととか全然知らないので)

髪の長さは、肩ちょうどくらいです。
髪の量は多いです。
髪全部を金とかにはしたくないのですが、可愛く見えるように染めたいです。
考えてるのは・・・
1 黒い部分を残しながら、メッシュで全体に染める。
2 下の方だけ金にする(変かも)
3 前髪の横を、右と左1本ずつの線のように染める。
他に、なにか良いアイディアありませんか?

至急教えて下さい!

A 回答 (2件)

ちょっと遅いかな?もう染めちゃった?



正直に言って顔形や今のヘアスタイルがわからないと正確な判断は出来ません。
ですから,それぞれ(つまり,1~3)どれをしても構わないと言う回答になってしまいます。

そこで,アドバイス。
金色と言うのは実に良く目立つ色です。
髪の毛全体を金色にしたく無い場合は,他の色に比べて,染める面積を少なくする必要がありますよ。
例えば,メッシュにする場合,3~4本程度に抑え,また,全体の量も少なめにするなどです。

あと,かなり面倒なのですが,前髪と頭頂部の髪はまったく染めずに,側頭部と後頭部の髪の毛だけメッシュを入れる方法もあります。
普段はまったくの黒髪なのですが,風になびいたなどのときに初めて現れますので,他の人には「おやっ?」と思わせることが出来ます。
これなら,染める部分は普通のメッシュの入れ方と同じで構わないと思いますよ。

上の方法と1と3の場合,わかっていらっしゃると思いますが,染髪剤をつけた部分をラップで包むようにしてくださいね。
こうすることで,ラインがぼやけることがなくなりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭が痛かったのでまだ染めていません。
側頭部と後頭部に染めるのも可愛いかな・・・とまた迷っています。
風邪が治ったらすぐ染める予定です。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/01/17 05:15

こんにちは~。

alphabetさんの考えてる方法の中では、
1が可愛いかなって思います。全体的に染めると雰囲気がガラっと
変わると思います。メッシュを入れるのはいいと思います。
髪の毛に、流れが出来てキレイに見えます。私もやってます(笑)
下だけ金にするっていうのは、ちょっと・・(苦笑)個性的ですが。
サイドを1本ずつ染めるのは、ビビアン・ス-がやってました。
結構可愛い印象でした。髪の量が多いということなので、カラ-した方が
印象も軽くなると思われます。参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1番に回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
結局風邪で頭が痛かったので、染めるのは良くないかなと思い、まだ染めてないのですが。。
1の方法で、風邪が治ったら染めてみます!

お礼日時:2003/01/17 05:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!