
新潮文庫「夏の夜の夢」W・シェイクスピア作 福田訳 第2幕 第一場より
まずは、試験問題全文を記入します。その後、第1~6のわからない所の質問をさせていただきます。
オーベロン
月の夜に悪い出会いだな、高慢ちきのタイターニア殿。
タイターニア(妻)
そういうあなたは、嫉妬深いオーベロン様!さあ、みんな、お逃げ---あの人の寝間はおろか、そばにも寄らぬと、心に誓ったあたしなのだから。
オーベロン(夫)
待て、世間知らずのわがままもの。このオーベロンはお前の夫ではないのか?
タイターニア(妻)
それなら、あたしはあなたの奥方というわけ。でも、知っています、あなたはこの要請の国をそっと脱けだし、羊飼いのコリンに化けて、一日中、麦笛を吹きならしたり、恋歌をうたったり、あの浮気な田舎娘のフィリダをものにしようと夢中になっておいででした。いえ、どうしてここに帰っていらしたのです、あのインドの遠い山の果てから?決まってる、あの思いあがったアマゾン女を、あなたのいいひと。狩装束の女丈夫を、シーシアス(タイターニアがかわいがっている男)とめあわすために違いない。その二人の新床に喜びと栄をもたらすために、帰っていらしたのだ。
オーベロン(夫)
恥ずかしくないのか、タイターニア、あのヒポリタの信頼を、そんなふうにあてこすったりして?お前とシーシアスのこと、もうこっちには筒抜けだ、それを知らぬお前でもあるまいに。あの男(シーシアス)が無理じいに妻にしていたペリグーナを棄てたのも、お前があれを星明りの夜、ひそかにおびきよせたからではなかったのか?そればかりではない、シーシアスに美しいイーグリーズとの誓いを破らせたのもお前ではなかったか?
以上の文が試験問題の朗読文となっています。私が朗読するのはタイターニアですが、原文も読みましたが、上文のタイターニアが発するせりふは、意味と気持ちが分からないところがあります。
どうしても、その気持ちがわからないことで困っています、どうか知っている方はその答えを、教えて下さい、よろしくお願いいたします。
質問が長くてすいません。短くします。
第1
タイターニア「あの思いあがったアマゾン女を、あなたのいいひと。」の部分のせりふですが、アマゾン女、とは男勝りな女として皮肉っている言葉でしょうか?
第2
タイターニア「狩装束の女丈夫を、」の部分のせりふですが、狩装束の女丈夫のせりふは、野蛮な女の人を表した言葉でしょうか?
第3
タイターニア「シーシアスとめあわすために違いない。」の部分のせりふですが、シーシアスとフィリダが会うと、タイターニアのもとからシーシアスが離れてしまい晴れてシーシアスとフィリダは、幸せなカップルとなる、といった意味なのでしょうか?
第4
オーベロン「恥ずかしくないのか、タイターニア、あのヒポリタの信頼を、そんなふうにあてこすったりして?」のせりふですが、あのヒポリタの信頼というのは、どういった意味なのでしょうか?
第5
オーベロン「お前があれを星明りの夜、ひそかにおびきよせたからではなかったのか?」のせりふですが、ひそかにおびき寄せたのはだれでしょうか?そしておびき寄せた結果どうなったのでしょうか?
第6
オーベロン「シーシアスに美しいイーグリーズとの誓いを破らせたのもお前ではなかったか?」のせりふですが、どのような誓いをどのようにして、タイターニアは破らせたのか教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
かつて、この翻訳をした福田恆存の劇団に所属していた者です。
(晩年の福田氏に演技指導を受けたこともあります)試験のお答えにはならないかもしれませんが。この文章はなによりもまず、上演を目的とした台本ですので、気持ちもそうですが劇としての効果が第一にあります。私が記憶している演出では、アリアドニとかアンタイアパとかなんだか分からない言葉が単語が出てきてややこしくて、「なんじゃいこれは!」となり{これはおそらくイギリス人が読んでもややこしい・・・・}で、この二人の長台詞を声に出して早口で怒鳴ってごらんなさい。と言われ・・・・、
なんだかバカ夫婦の喧嘩に消えてくるじゃあ~りませんか。
ギリシャ神話が元になったとしても・・・。たとえば日本で二人の変わったお化けがいて
「本能寺の変で明智光秀を唆したのも、大阪夏の陣冬の陣でお茶々を唆したのもお前の仕業ではないのか~」とか早口で大声で言うと可笑しいでしょ。(最近はそういう演出見ませんけど・・・)
もう一つこの精霊達は「人間を幸せにする仕事」をしており、大自然に調和をもたらす役割を持っています。シェイクスピアの美しい台詞にこめられているのはそうした自然、ハーモニーを表現する意図もあると思われます。1999年版の映画「真夏の夜の夢」はそのポイントで演じられております。(バットマンのキャットウーマンで有名な超セクシー女優ミシェル・ファイファーがタイターニア)
人物の心理状態を細かく劇の中で扱い始めるのは「人形の家」ヘンリック・イプセン作からであり、シェイクスピアの時代は劇の中の役割の方が重要です。
ですから、まずあなたが観客になって(出来れば時々声に出して)自分が「どう感じるか?」からはじめるのも面白いと思いますよ。
☆この台本ちょっと演出した事もあるんですが・・・・
「月の夜に悪い出会いだな!高慢チキチキ、タイターニア!」なぁ~ンて台詞変えてみた事もありますよ。
なんの参考にもならなければごめんなさいm(__)m
参考URL:http://cinema.pia.co.jp/title/4355/

No.1
- 回答日時:
答えられる限りで、私の解釈も含まれていますが…。
2
「装束」という言葉は、シェイクスピア作品で、ポジションとか身分とか、そういったものの象徴として使われます。あなたの仰るとおり、「野蛮」で、アテネの大公であるシーシアスには合わないというようなことかと思います。
3
カップルになるのはシーシアスとヒポリタですね(あれ、フィリダって同一人物…?)。「嫉妬深い」オーベロンは、妻がシーシアスを誘惑するのが嫌なのでしょうね。また、ヒポリタはオーベロンのお気に入りなので、幸せになってほしいのかもしれません。
5
タイターニアがおびき寄せたのはシーシアスです。その結果、シーシアスは色々な女性と別れたということです。
6
シーシアスの過去の元ネタは、ギリシア神話らしいです。そこにその話があるかもしれません。まあ「誓い」というくらいですし「永遠の愛」とか「結婚」とかそんな類のものでしょう。どのように破らせたかは、想像するしかないと思います。
私は、この前卒論で『夏の夜の夢』を研究した程度の者ですが。
シェイクスピアは、色々な人が演出し、演技していますので、あなたの解釈も自由だと思いますよ。
すごく考えているようですし、悩んで辿り着いた結果であれば、それは、正解になるのだと思います。
あまり回答にならず、申し訳ありません。
最後に。
福田さんの訳は少し言葉が難しいかと思います。
小田島雄志さんの訳は、現代語っぽいのが売りらしいので、読んでみると何か新しい発見があるかもしれません。もし既に読まれていたらすみません。
それでは。
後悔のない試験を!
お礼の御返事がおくれてすいません。
今回のアドバイスは、とても参考になりました。入試の日が近くあせっていて、どんなふうに感情をこめて演じればいいのか、悩んでいました。
そこに、たいへん細かくわかりやすいアドバイスをくださり、ありがとうございます。これを参考に試験に望みたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 接客クレームについて この話題で、まっったく同じ文面で、 夫として、妻として、立場を入れ換えただけの 9 2023/02/23 08:03
- その他(占い・超常現象) おみくじに関する質問です。かなり本気な質問で、自分的には結構ショッキングな内容ですので、冷やかしや当 1 2023/07/09 20:55
- その他(恋愛相談) 脈アリ判断してくださいー 3 2022/04/27 12:31
- 片思い・告白 高校生女子です。恋愛相談です。 拙い文章ですが、うまく質問が伝われば嬉しい限りです、、、! ①特別よ 8 2023/06/30 08:20
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- その他(恋愛相談) 大学生の女です。 先日知り合って半年くらいの男友達と遊びました。 その人とは出会い系では無いのですが 3 2023/06/06 23:19
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 哲学 川端康成の《お信地蔵》に哲学の主題はありますか? 14 2022/12/23 04:17
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガチャピンの仕組みについて
-
タイターニアのせりふの意味と...
-
ちんこで突かれても何も感じな...
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
次は何がスケープゴートになる...
-
コロナウィルスと共に生きてい...
-
歴史上の人物と似た名前のキャラ
-
「めぞん一刻」について
-
夢占い・夢診断できる方、お願...
-
演劇業界用語の台本読み(ほん...
-
AVの旅館・シティホテル撮影...
-
「観させていただきました」と...
-
ほのぼの俳優さん
-
群像新人賞の「群像」とは群像...
-
おすすめのマンガ...。
-
ドキュメンタリー映画のネタ探...
-
内海光司は消えたのか!?
-
「明乃夕奈」について
-
三国伝来玄象譚について
-
「役」の語源を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガチャピンの仕組みについて
-
タイターニアのせりふの意味と...
-
脚本作成アプリがほしいです! ...
-
朗読がとても下手です、、、。
-
出汁の読み方
-
トーク・バラエテイ番組の台詞...
-
台本の作り方について
-
どこで歌舞伎の台本を買えますか?
-
「ガキの使い」の千秋オーディ...
-
コメンテーターのおかしいとこ...
-
生主同士の喧嘩
-
テラスハウスって本当に台本な...
-
いい台本知りませんか?(和洋...
-
ピノキオの台本を探してます
-
「12人の優しい日本人」の劇...
-
『天使にラブソングを』の台本...
-
プロレスは演技ですか? 一応ど...
-
ト書きって何ですか?
-
大事にしている歌舞伎十八番な...
-
台本を作るのが難しい。
おすすめ情報