
初めて猫を飼い始めて7ヶ月くらいになります。
まだ1歳未満ですが、体はかなり大きくなりました。
最近になって、電話台(高さ90センチくらい)の上に飛び乗るようになって
電話機のボタンを踏みまくったり、時には受話器を落としたりで少々困っています。
昨日は夜中に内線電話が鳴って起こされ、見に行ったら2時間以上通話状態になっていました^^;
留守中に長時間受話器が外れっぱなしになったり、どこかに電話がかかったりするのも困るので
(受話器を上げなくても電話がかけられるようになってる電話機なので…)
何か対策をしないといけないなあ…と思っているのですが、皆さんのお家では電話に乗られて困ったりしていませんか?
電話の上に箱でも作ってかぶせるしかないのかな…と考え中ですが、何か良い方法やアイデアがあれば教えてください。
普段猫がいる部屋(リビング)に電話の親機があるのですが、それを他の部屋に移動させるのはちょっと難しいです。
猫が乗らないようにするのは無理そうなので、電話をすっきり簡単にガードできる方法などありましたらお願いします。
それにしても余談ながら、こんな所まで!?という程どんどんいろんな場所に簡単に上がってくるようになり
猫を飼っていると部屋の隅々にまで注意しておかないといけないなあ~と実感している毎日です^^;
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ようするに、「ボタン操作されなければいい」ので
うちではA4横型の書類トレイがサイズがちょうどなので
それを、電話機(留守番&FAX機)にかぶせて使ってます。
↓こんなの(100均で打ってるプラスチックので十分ですが)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/soho-st/enlarg …
ありがとうございました。
そうですね、プラスチックのカゴとか被せるのが簡単だし良さそうですね。
段ボールとかで自作を考えてましたが、それより見た目も良さそうですし。
No.5
- 回答日時:
電話機はありませんがテーブルの上に乗って事件はありました。
たまたまテーブルの上にテレビのリモコンを置いていました。
夜中に突然テレビがついて・・・
ご想像の通りニャンコがテーブルに乗ってリモコンの電源ボタンを踏んだんです。
それとテーブルの端っこに空気清浄機のリモコンを置いていたんです。
その直下にごみ箱を置いていました。
たぶんニャンコがテーブルに乗って空気清浄機のリモコンを蹴落としてごみ箱に入ったのでしょう。
気が付かずにごみ箱を片付けてから「空気清浄機のリモコンがないない」と大騒ぎしました。
とりあえず電話機でもリモコンでもニャンコが歩くところには置かない(壁掛けにするとか)ですね。
あとは100均でカゴを買ってきて電話機をパコンと被せちゃうかなぁ。
ありがとうございました。
やっぱりどこのお家の猫ちゃんも同じような感じなんですね~。うちもちょっとした事件(?)はよく起こります^^;
同じような感じで(でもないですが^^;)、コンポのリモコンは今まで出しっぱなしだったのですが、猫にいたずらされるからここにしまっておこう…
と仕舞ったのはいいんですが、自分でどこに仕舞ったか忘れてしまって、今とても不便な思いをしています。。。
電話機にはとりあえず100均のカゴを被せてみようと思います!

No.4
- 回答日時:
家の猫も乗りますね~。
わけのわからん所に電話をかけては、「現在使われておりません。」という声に慌てるという感じです^^;
すっきりではありませんが、家はガムテープがとにかく嫌いなので、どうしても乗られては困る場所にはガムテープの粘着面を上にしてべた~っと貼り付けています。
(かなり見た目は悪いです^^;)
家は電話には貼っていませんが、プリンター(勝手にコピーやクリーニングをしてくれます。)とテレビの周囲(画面をカリカリします。)には貼っています。
去勢・避妊手術を済ませて、もう少し大人になれば、多少は大人しくなると思いますけれど、個人の性格ですから大人になっても暴れん坊な猫ちゃんは多々いますね・・・^^;
家は2匹いますが、1匹は悟りを開いたかのようにおとなしく、1匹は冷蔵庫を開けた瞬間に中に飛び込むような大人に育ちました;;
でもどっちも可愛いんですよねぇ~^^
ありがとうございました。
やっぱりどこのお家の猫ちゃんも同じなんですね~。
うちはまだ外に電話をかけたことはないんですが、そうなる日も近そうなので早めに対策せねばと思っているところです^^;
ガムテープはうちも結構効果あるんですが、電話に貼るとちょっと使いにくくなっちゃうので、とりあえず100均のカゴを被せてみようと思います。
大人になったらそんなに上がらなくなるのでしょうか…!?
うちも2匹いるんですが、それぞれ興味の対象が全然違って面白いですね。
1匹はいろんな所に上がりたがって、もう1匹はとにかく扉(棚とか冷蔵庫とか)を開けると飛んできて入ろうとします^^;

No.3
- 回答日時:
うちのネコも上がりますよー。
留守電のメッセージや、登録してある番号案内を何回聞かされるやら…我が家ではトゲトゲの付いたプラスチックシート(「猫よけ」などで検索すると出てきます。
ホームセンターの園芸用品売り場などにありますが、100円ショップにもあります)を電話機の上に置いてます。
それでも手?で器用に払いのけて上がってくるヤツもいますが。
ありがとうございました。
やっぱりどこのお家の猫ちゃんも同じなんですね~。うちもこの頃しょっちゅう留守電のメッセージ流れてます^^;
残念ながらうちの子は猫よけは全然効果なしで、テレビ裏のコンセントの上に置いてはいるんですが、器用に避けて平気な顔で歩き回ってます。
とりあえず100均のカゴを被せてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
うちの猫はめったに乗りませんが、電話のコードを暴れて引っ張ってしまい時々受話器をはずしてしまいます(笑)
http://www.nekohon.jp/zy-idea-itazura-tel.htm
このサイトに色々工夫されているものがありますので参考にどうぞ。
ありがとうございました。
うちも電話のコードは垂れ下がっていると必ず引っ張られます^^;
ご紹介いただいたサイト見てきました。いろんな情報があって役立ちそうです。
やっぱり皆さん色々と対策をとっていらっしゃるんですねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 実家の家電なんですが、昨夜20時頃知人から電話があったそうです。母は子機の方でとり電話を切ったつもり 3 2022/09/03 11:13
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
- docomo(ドコモ) 家電から携帯電話への発信通話で 8 2023/08/08 16:29
- その他(悩み相談・人生相談) タイミングが悪いときが1日中続いたときの対処法 1 2023/02/14 20:49
- 固定電話・IP電話・FAX 祖母が老人ホームに入居しています。部屋に電話回線をさす穴がなかったのですが、電話を使いたいとのことで 8 2022/08/04 15:02
- 高齢者・シニア 高齢者が何度注意しても音声メッセージの電話アンケートに答えようとします。なぜですか? 5 2023/07/01 11:25
- リフォーム・リノベーション 家には猫が2匹いて1匹は9歳で高齢です。 猫達が階段の吹き抜け部分に乗るので落ちないかいつもヒヤヒヤ 3 2022/07/26 04:40
- その他(ニュース・時事問題) 病院内でスマホ(電話など)をするのは特に問題なくなったのでしょうか? 6 2022/04/18 10:55
- 会社・職場 これすぐに電話するべきでしょうか? こちらは現場から言われた都合で今日本来だと仕事なのに休みにされま 9 2023/07/11 17:12
- 固定電話・IP電話・FAX NTT回線に音響カプラを使ったデータ通信は合法ですか? 3 2023/04/11 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
【ことわざ】ねこ着て背中とは
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
ハグの時にいつもあやすように...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
猫を追い出そうとする夫。離婚...
-
心臓がない動物はなに?
-
肉類、魚介類、卵類、乳製品、...
-
イチャイチャしてる時に名前を...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
鳥を「一匹、二匹」と数えるの...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
心臓がない動物はなに?
おすすめ情報