
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CSSを使う方法と、テーブルを入れ子にする方法の二つが思い浮かびました。
まず、テーブルを入れ子にする方法ですが
何でもいいので、テーブルを一つ作ります。
さらにその中にテーブルを作り、幅を80%とか90%に指定、もしくはピクセルで指定し、中に作ったテーブルをセルで右寄せにします。
例えば、こんな感じです。
//外側のテーブル
<table width="100%" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
//中に入れ子にするテーブル
<td align="right"><table width="80%" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td>本文</td>
</tr>
</table></td>
</tr>
</table>
もう一つは、CSSを使い、マージンや余白を設定するやりかたです。
例として、何でもいいので、CSSに名前をつけて作成します。
例では、BOXとしてあります。
.box {
margin-left: 2cm;(マージンを左から2cm横にずらします。)
padding-left: 2cm;(余白を左から2cm横にずらします。)
}
もしテーブルの中にテーブルを入れるのでなく、全体?のテーブルの位置を変えたい場合は、CSSのBODYタグに、上記のコードを書けば、テーブルがずれてくれます。
これでうまく行くかと思いますが…
参考までに…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript HTML&CSS Javascriptによる動的テーブル 1 2023/03/27 19:51
- 一戸建て ブラケットライト取り付け位置どちらが良いと思いますか? ブラケットライトの絵の位置と、黄色い丸の位置 1 2022/11/27 17:58
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- 夫婦 旦那のマイペースな家事や生活ルールにつかれた 6 2022/08/10 17:36
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ ヴィンテージ真空管アンプの入出力端子および操作について 4 2023/06/24 00:35
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- Excel(エクセル) [スライサー]に関して、 1 2022/05/24 21:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
テーブルに表示されているもの...
-
ACCESSユニオンクエリから新テ...
-
最新日のデータのみ抽出するク...
-
Acccessで2つのテーブルから1...
-
クエリで同一テーブルの複数回...
-
Access2007を同時に複数名で使...
-
ブラウザでHPを中央に表示させる
-
Accessのリンクされたテーブル...
-
Access 分割したテーブルを一対...
-
ACCESSでテーブルをコピーしよ...
-
アクセス 部分一致の抽出
-
Accessのテーブルで、リンク?...
-
テーブル内の文字数を制限した...
-
アクセスのテーブル更新について
-
access2000・・テーブルをデー...
-
アクセス2000でクエリにデ...
-
Accessでクエリを作った際の順番
-
ACCESSでリンクテーブルのデー...
-
Accessのテーブルで、不可解な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
ACCESSユニオンクエリから新テ...
-
テーブルに表示されているもの...
-
Accessのリンクされたテーブル...
-
access vbaにてテンポラリーテ...
-
Acccessで2つのテーブルから1...
-
最新日のデータのみ抽出するク...
-
Accessのテーブルで、リンク?...
-
Accessでリストの並び順を変更...
-
アクセス 部分一致の抽出
-
ACCESS テーブルを見比...
-
ACCESSでテーブルをコピーしよ...
-
accessのテーブルを閉じたとき...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
AccessでのリンクテーブルとADO...
-
クエリで同一テーブルの複数回...
-
accessエラー回避について
-
アクセス2016 チェックボックス...
-
Access 分割したテーブルを一対...
-
access2000・・テーブルをデー...
おすすめ情報