
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「旅行」のところよりも「デジタルライフ」とかで質問されたほうがいいかもしれませんね。
試しに、ファイヤーウォールのプログラム設定とか確認してみてください。違っていたらごめんなさい。
http://support.microsoft.com/kb/926431/

No.1
- 回答日時:
パソコンというより、ブラウザ(インターネット閲覧ソフト。
インターネットエクスプローラー等)の設定かもしれませんが、どこがどう問題かは私にはわかりません・・・・
他のパソコンから見たら開けるかもしれません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/search/214/209/421/qa4 …
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4598405.html
一般人のブログを読んでみたところでは、
IEとFirefoxでは開けたが、Google Chromeでは開けなかったとか。
他には、
米大使館にメール問い合わせ(電話が有料なので無料のメール問い合わせにしたら、英語のみだったとの話)したら、IEは対応しているがFirefoxとCromeには対応していないとかいう返事が来たと。
その方はセキュリティ設定とかいろいろ変えてダメだった挙句、フルブラウザ携帯電話から申請できたそうです。
開ける人は簡単に開けるんですが、困ったものですね。
そのうちヘルプに載せてくれると良いのですが。
500円なら格安なのでは。
大手旅行会社だと4000円~6000円だとか。
1000円、2000円、3000円という業者もあるようです。
オーストラリアのETAS(イータス。これはビザ)も1000円という業者もあれば4200円という業者もあるらしく・・・・色々なのですね??
ちなみに将来的には、自分で申請するにも有料化する可能性があるんだそうです。
http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-estagen …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/13 21:41
早速ご回答頂き有り難うございました。質問で業者に頼むと¥500・-と書いてしまいましたが¥5,000-の間違いでした。ごめんなさい。他の人は開けられたというのですが・・・・私は何回チャレンジしても、表示が出来ませんになってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
33歳から調理師でオーストラリ...
-
20代前半の女性1人でオース...
-
「限定旅券」って何ですか?
-
米国債はもっているのですがオ...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
アメリカからの現金持ち出しに...
-
国際郵便 申告漏れ(海外→日本)
-
オーストラリアから日本に郵送...
-
変換プラグ OタイプとO2タ...
-
オーストラリアへの食品持込に...
-
キャリーケース・・預ける?手...
-
オーストラリアの持込お菓子
-
至急お願いしたいです。オース...
-
外国の人に喜ばれる簡単日本の...
-
入浴剤は持ち込み可能?
-
機内持込手荷物の重量チェック
-
オーストリアに持ち込める食料品
-
「静かにして」という時。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「限定旅券」って何ですか?
-
オーストラリアの観光ビザETA(...
-
NZ パートナービザの申請項目に...
-
オーストラリアの不法ビザ取得...
-
家族に前科がある場合の海外旅行
-
オーストラリア永住権失効後の...
-
national identity cardって?
-
オーストラリアと日本の二重国...
-
ETASの入力ミスについて オース...
-
オーストラリア入国拒否を下さ...
-
オーストラリア パン屋で永住権
-
33歳から調理師でオーストラリ...
-
AUSへワーキングホリデー中に結...
-
豪タックスリターンのノウハウ...
-
オーストラリアVISAについて
-
ETASで困ってます・・・
-
20代前半の女性1人でオース...
-
ETAとETASの違い
-
オーストラリアのブリッジング...
-
カナダ ワーキンホリデービザ...
おすすめ情報