
何度も繰り返し読む、ということはやっぱり面白いマンガなのかな、と思います。
そこで、何度も繰り返して読んだマンガとその理由を教えてください。
ちなみにわたしは
・スラムダンク
(くじけそうになると読む。何度読んでもわくわくする。)
・リバーズ・エッジ
(画面の作り方とか言葉の選び方、時代の空気がたまらない。
読む度、言葉がなくなる。)
・櫻の園(何時読んでもひりひりした感覚を覚える。)
・動物のお医者さん(何も特別ではない、普通の幸せを味わえる)
・黄色い本(幸せを噛み締める。)
・ポーの一族(圧倒される。)
などなど。他にもまだまだありますが。
連載中のマンガでは、ワンピースも繰り返し読みます
(再登場人物や伏線を忘れていて読み返す→やっぱり面白いなあ
→最初から読み返す→以下ループ…)。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
最近になって一番はまり、一番読み返している漫画は
「KING OF BANDIT JING」(キング・オブ・バンディット・ジン)
かなりマイナーなので聞いたことないと思います^^;
星すら盗むといわれる「王ドロボウ」ジンと、その相棒の黒鳥キールが
目的のモノを盗むための冒険を描いた物語です。
7巻で完結しています。
私が再読してしまうこの作品の理由は
・細かく描かれている背景のクオリティー
・話と世界観の独創性がものすごくこだわってるところ
・言葉遊び?がすごすぎて、尊敬する
ですかね。
けっこうコミカルなので読みやすいってのもあります。
もう何十回も読み返してますが飽きないです。
一応amazonにもありますよ
沢山の回答ありがとうございます。
懐かしいマンガから、初耳のマンガまで色々挙げてくださったので、少しずつ見返しています。
巻数を重ねたマンガも沢山あるので、時間がかかっていますが…。
段々読むマンガが限られてきてしまっていたので、とても新鮮な気持ちになりました。
普段はお礼のポイントもつけさせていただいているのですが、
今回は沢山の回答を頂いて、それぞれとても参考になったので、こちらで順番をつけるのは控えさせていただきます。
皆様、本当にありがとうございます。
申し訳ありませんが、こちらでまとめて皆さんへのお礼をさせていただきます。
No.9
- 回答日時:
「かってに改蔵」と「さよなら絶望先生」
なんか漫画読みたいな~、でもストーリー物だと先が長いからな~
じゃあ絶望先生(or改蔵)でいっか♪
って感じでつい手に取ってしまうので、読み返す回数は多いです。
本をバラバラに仕舞うクセがあるので、ストーリー物だと
1巻から本を探しつつ読まないといけないのですが、改蔵と絶望先生は
どの巻から読んでも平気なのもいいとこです(笑)
No.8
- 回答日時:
全部挙げるのは大変なので、最近の作品のみにします。
・夏目友人帳
(1話完結型のせいか内容を忘れていたりするので読み返すと新鮮)
・執事様のお気に入り
・赤髪の白雪姫
・悩殺ジャンキー
・図書館戦争
・しゃにむにGO!
(コミックスで完結していないので、新刊を購入すると前巻も読み返したくなる)
・海街Diary(ふと読み返したくなる)
・きのう何食べた?(料理本としても活用しているため)
No.7
- 回答日時:
王様の仕立て屋・サルトフィニート
つぼにはまっているので何度でも読み返します。
百億の昼と千億の夜
人の小ささを実感できます。
ラディカル・ホスピタル
ほのぼのギャグでハートウォーミング
No.6
- 回答日時:
・ポーの一族
は私も繰り返し読んでますね。
作品の神秘的な雰囲気が好きだから。
他にも、持っている漫画はたいてい何回か繰り返して読んでます。
雰囲気が好きとか何回読んでも面白いとかが理由ですが。
(繰り返し読まないと思った漫画は古本屋か他人にあげるか
ゴミか・・・)
変わったところでは
・金曜の夜の集会
ポーの一族と同じ漫画家さんの書いた短編なんですが、
いまだにときどき、掲載誌を読んでます。
(他の持ってる単行本に収録されているはずなんですけど、
これを読みたいと思うと雑誌のほうですね。
・・・どれに載っていたか探さないとでてこないので。)
見方によってはとっても暗い話ですけど、
今を生きようって主人公のさまがなかなか良くって。

No.5
- 回答日時:
・めぞん一刻
何故だか何度もふと読み返してしまう。
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険
王道の里見八犬伝のように仲間が集まっていく面白さとポップが成長していく姿が何度見てもいい。
途中までだけど・・・
・ドラゴンボール(~ピッコロ編まで)
ドラゴンボールらしかったピッコロ編までは何度か読み返す。フリーザ編までは嫌いじゃないけど、キリが悪いからサイヤ人編以降は売っぱらった。
自分の中では、もうちょっと続きません。
・北斗の拳(ラオウ編まで)
一応全巻所有しているけど、テンションが高かったのはラオウとの対決までかな。
連載中だと
・だって愛してる
読んでると心が温まる。
No.4
- 回答日時:
もう4~5回はループしてるなあ。
『ガラスの仮面』(笑)。祝・連載再開。日本一の麻薬マンガ。
『ダンドー ザイ』
『ダンドー』の後半あたりから、ノンストップで何度も読みふけってしまいます。あとを引くわ、涙はボロボロ流れるわ。
『ネクストジェネレーション』はイマイチ。
ほかに、竹本泉先生の短編もろもろも、つい手が伸びて、気がつくと再読してるパターンが多いです。(内容はどうってことないんですが)
「読みやすい」というのが理由でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 漫画サイトで一日1話とは? 1 2023/08/09 22:13
- 会社・職場 職場の上司に頼んでもいないのに、 ワールドトリガーという漫画を面白いから読んでみなと10巻まで借りせ 1 2023/07/14 22:32
- 心理学 納得できなければ行動できません。 一応指示されればやりますがクオリティや効率が著しく低下します。 な 4 2022/12/05 11:55
- その他(読書) 教養系の本ってどのように読んでますか? 普通の読書と同じく一読するだけ? それともノートにまとめる? 3 2022/10/05 19:04
- その他(アニメ・マンガ・特撮) マンガ、アニメ、ドラマが苦手です。 3 2022/12/05 08:23
- マンガ・コミック 10~15年ほど前に読んだマンガのタイトルを知りたいです。 1 2023/05/03 17:17
- エッセイ・随筆 つまらないエッセイを買った後みなさんはどうしますか? 6 2023/08/02 00:35
- 会社・職場 職場の先輩から、読みたいとも言ってないのに無理やり貸してきた漫画(ワールドトリガー)10巻を、 読ま 3 2023/08/04 20:06
- その他(恋愛相談) 小説を読み終わった後、人物の心情の読み取りとか、文章から情景を想像するのが難しくて、結局何を伝えたか 2 2022/03/27 18:38
- その他(恋愛相談) なんでまた既読無視? 5 2022/04/02 00:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳女なのですが、乳首が小さ...
-
マギ・・・
-
漫画とかでキャラの描きわけが...
-
【閲覧注意】下ネタになります...
-
漫画のタイトルを教えてください。
-
手術で乳首とるとまた生えてき...
-
昨日の夜見た夢について教えて...
-
小尤奈という中国上海のコスプ...
-
攻殻機動隊について教えてくだ...
-
ジブリ作品であなたが一番好き...
-
オススメの漫画は?
-
ジョジョ、進撃の巨人、カイジ...
-
質問です。 進撃の巨人以上に面...
-
幽遊白書はドラゴンボールのパ...
-
ドラゴンボールは好きですか?
-
人の名前のところの「潤」と「透」
-
ドラゴンボールの再放送について
-
亀仙人・鶴仙人・桃白白
-
日本の女性漫画家の中で最も売...
-
サマーウォーズ:夏希のアバタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20歳女なのですが、乳首が小さ...
-
手術で乳首とるとまた生えてき...
-
【閲覧注意】下ネタになります...
-
「ちくばん」ってなぜですか?
-
昨日の夜見た夢について教えて...
-
マギ・・・
-
小尤奈という中国上海のコスプ...
-
牛の乳首は4つあります。牛は通...
-
ONE PIECEの漫画 ONE PIECEって...
-
NARUTOをアニメで全話見ようと...
-
最近のアニメや漫画がつまらな...
-
漫画とかでキャラの描きわけが...
-
海外の女性の乳首が透けて見え...
-
なんかこの人だいぶ下の位置に...
-
最近の面白い漫画を教えてください
-
甲虫王者ムシキングのポポの父親は
-
皆さんが一番好きな金髪のアニ...
-
攻殻機動隊について教えてくだ...
-
子供にお勧めの漫画は?
-
下系の質問ですみません 最近彼...
おすすめ情報