アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小説を読み終わった後、人物の心情の読み取りとか、文章から情景を想像するのが難しくて、結局何を伝えたかったのかわからないことがあります。わからない単語が出てきたら調べることも繰り返しましたが、やっぱり文章全体を理解するのが難しいです。
ネットで調べて他の人の考えを見ればすぐわかるけど、自分で考えないと力にならないと思って。
小説では行間を読むことが大切だと習いまいしたが、具体的にどうしたら筆者の伝えたいことがわかるのでしょうか?小説の読み方を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • カテゴリが恋愛相談になっていますが、間違えました。

      補足日時:2022/03/27 18:39

A 回答 (2件)

自分が手っ取り早く興味の持てる、面白いと思える小説からスタートするのが1番良いでしょう。



上智大学名誉教授の有名な渡部昇一先生も、英語の小説をワクワク読める方法模索して、最初に面白いと思えた本は、ポルノ小説でした。

それでも良いのです。先生もそれを起点に読書経験を積んで、大先生になられたのです。

難しく考えないで、あなたが子供の頃に面白いと思った、小中学生向けの小説をもう一回読んでみましょう。
    • good
    • 1

小説なんて、読んで自分が面白い、楽しいと思えればそれでいいです。



思えなかったら、それは自分にとっては「ツマラナイ小説」というだけです。
どんなベストセラーだろうと、有名な作家の小説だろうと、自分が読んで面白くなければ「自分にはツマラナイ」と評価すればいいです。

小説は知識の為に読むものではないです。
自分にとって面白いかつまらないか、好きか嫌いか、それだけでいいです。
それが自分の考え、結論です。

筆者の伝えたいことが分からなかったら、その作家とあなたは相性が悪いのです。
もう読まなくていいです。

自分にとってつまらなかった小説のことをあれこれ考えているより、別の小説をどんどん読んだ方がいいです。
世の中の小説全部が自分にとって面白い、読む価値がある、なんてことはないです。
自分にとって面白い、好きだと思える小説だけを読めばいいです。
そんなに大げさに考えないで、面白いと思える小説をたくさん読んだ方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに自分に合った作品って人それぞれだなって思いました。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/27 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!