
心理描写がうまくて少し暗いおすすめの小説を教えてください。
私はあまり本を読みませんが、ある時に夏目漱石の「こころ」を読む機会があり、こんなに自分の中にある言葉にできないような複雑な感情を的確に文章にできるのかと驚き強く惹かれました。
しかし、他の夏目漱石の本も読んでみましたが、頭が悪くかなり昔の頃の本なので内容が難しく感じ、文章は好きなのですが現代の小説で他にこのようなものがないかと思いました。
「こころ」のように心理描写が秀逸で文章が美しく、しかし仄暗いような現代のおすすめの小説、または小説家を教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夏目漱石に惹かれたのなら、夏目漱石を総ざらいするのがおすすめです。
新訳版を手にしてください。
読んでいるうちに、言葉はわかるようになります。
わからないところがあったら調べてください。
たとえば、漱石の「坊っちゃん」に「瓦解の時に零落した」という言葉が出てきます。
スルーせずに、意味を調べる。
すると、瓦解の二字で、「江戸幕府の終焉により社会構造が大きく変わったこと」を指しているとわかります。
教養とは、そうやって身につけます。
既に知っていることを知ってる表現で読んでも何も面白くないし、あたなが漱石に感じた感動を、再び得ることができないと思います。
No.4
- 回答日時:
川端康成さんなど、文章が綺麗で、しかも難しい比喩や難解な語句など無いので読みやすいのでお勧めです。
次のサイトで短編の一つ「雨傘」の全文が読めます
https://blog.goo.ne.jp/akira2215/e/f5c3aff51081d …
この作品も収録された短編集「掌の小説」など一度お読みになってみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 スティーブンキングの小説って死ぬほど読みづらくないですか?情景描写や人物描写、心情描写が異常に長く( 4 2022/10/04 18:51
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 文学・小説 小説、特に純文学を読んでいると、どうしても心情描写が意味不明で理解できなかったり、情景描写が何を暗示 2 2022/10/19 15:03
- 文学・小説 夏目漱石の小説で比較的明るくて前向きな作品があれば教えてください! こころは読んだあと数日気分が落ち 2 2022/12/02 06:25
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- その他(恋愛相談) 小説を読み終わった後、人物の心情の読み取りとか、文章から情景を想像するのが難しくて、結局何を伝えたか 2 2022/03/27 18:38
- 文学・小説 二次創作小説でのパクリ 2 2022/07/14 20:24
- 文学・小説 青空文庫のユーチューブで無料で聞けるおすすめ朗読小説教えて!山本周五郎のひとごろしとか面白かったです 1 2022/11/05 20:45
- 心理学 矛盾の様で別に矛盾ではなかった(!)、高学歴で弁護士とか優秀な男性はモテるが文科系よりはスポーツマン 3 2022/07/28 03:32
- 書籍・本 【一般小説のテキストデータ】 2 2023/08/08 16:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
無料でフリージャンルで小説を...
-
会話に妙味がある小説を探して...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
父娘相姦を扱った作品
-
私の父が最近本を読んでるので...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
おすすめの小説を教えてくださ...
-
村上春樹の小説
-
お薦めの小説教えてください。
-
日本神話のヒルコがでてくる小...
-
悩んでることがあります。 それ...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
私は、文章を読む速さは非常に...
-
小説を書くのにおすすめのサイト
-
普通の夫婦の官能小説
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
小説に「空気が震えた」という...
-
百合小説を読んでみたい
-
字下げしますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
する、した、の使い分け?
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
字下げしますか?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
安部公房の「棒」について
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
村上春樹の小説
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
アルケミストという本の内容に...
-
本の角のちょっとした折れの直...
おすすめ情報