
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古いフォントや違法コピーされたフォント等、
(特に権利者の許諾無しに勝手に「フリーフォント」として配布しているような海外のオンラインサイトにもご注意下さい)
そもそも既定の規格を満たしていなかったフォントファイルが大半の原因でしょう。
これらの書体の大半は、「OS9時代には非常にエラーチェックが大雑把な為使えてしまっていたが、本来は規格を満たしていないため使用すべきで無かった物」です。
この場合再インストールしても結果は同じです。
書体の制作者、ファウンダリに最新版の書体が無いか調べて
入手する事から始められるのが一番早いかと思います。
大半のファウンダリで、オープンタイプ版への廉価なアップグレードパスが用意されている筈です。
どうしても思い入れのある書体で、作成者に連絡が付かない場合等、
ライセンス上問題無ければ
"Fontographer"等のグリフデザインツールで読み込み、問題を修正して
継続使用する事は不可能ではありませんが、かなりの手間だと思います。
また、これにより改変したフォントファイルを再配布する事は
クリエイティブコモンズ等余程特殊なライセンシングでない限り、
契約違反となってしまいますのでご注意下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/16 00:23
ご回答ありがとうございました。
たしかTrueTypeのモノばかりエラーが出ていたような気がします。アップグレードできるかどうか確認してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
Mac システムデータ
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I love NY ロゴのフォント
-
「amazon」とはどんなロゴで書...
-
この文字体を探しています
-
フォントを探しています
-
商品のロゴ制作に使用するフォ...
-
「一番」Tシャツのフォント
-
フォント探しています。
-
University RomanとGaramondと...
-
画像の「y」のフォント名教えて...
-
明治チョコレートのパッケージ...
-
「ウォールストリートジャーナ...
-
欧文フリーフォントを探しています
-
IME2007 祥南行書体 江戸勘亭...
-
東進ハイスクールのロゴで使用...
-
Font Bookでの重大なエラー
-
「word」でロゴを作るには?
-
ヨスガノソラのフォント
-
ある印刷物に使われているフォ...
-
Yahoo!のロゴのフォントは?
-
日本語フォントのサンプル表記(...
おすすめ情報