
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そんなのいくらでもあるし、ブログは常に事実を書かなきゃいけないものでもない
インターネットの内容は虚実混じっているので頭から信じるより、ある程度疑ってみるほうが良いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/16 11:28
そうなんですね・・・
ため息の出るような良いことばかりがつづってあって、でも冷静になるとこれは?ここまで書くか?て思う内容もあったりで。人の話ってとても興味があるのでついついブログを覗きに行ってしまいますがウソか本とか分からない内容に時間を費やすより、まともに読んだこともない小説とかにした方が良さそうです^w^;
早速のご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォレスト・ガンプのステッカ...
-
内藤 瑛亮さんの作品に似たよう...
-
かぐや姫、桃太郎、一寸法師っ...
-
音楽とか効果音のない映画
-
Amazonプライムの「フリークス...
-
韓国ドラマで ド から始まる 題...
-
既に十年近く前のドラマですが...
-
映画館で食べ物を食べる人
-
続編映画タイトルのバリエーシ...
-
映画の舞台挨拶って上映前?上...
-
ナバロンの要塞ってモデルに...
-
日活/にっかつの「ロマンポルノ...
-
キャンプ・キキワカにルークが...
-
映画『あしたの私のつくり方』...
-
映画「サムシング トゥ シャ...
-
161cmの男って振られるしかない...
-
クリス・クーパー主演の『メイ...
-
レイトショーってネイティヴも...
-
映画「卒業」の英語のセリフが...
-
映画「学校」って西田敏行さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報