
auの携帯電話買うんですが、
今買うなら「W61PからW65T」の機種が無難でしょうか?
auのホームページを見たら、W60のばかりでした。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win …
EZナビウォークを使うんで、条件はW43SA以降(ナビ 新アプリ)です。
W60のどれかを買えば問題ないですよね?
回答宜しくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#2、3、4、5、6です。
訂正と補足です。#6の
(誤)EZパケットライト:1000円
(正)ダブル定額ライト:1000円
#6の参考価格は、全部足して1.05 倍(税込価格)してください。
ユニバーサルサービス料は、2009年2月ご利用分から1番号あたり月額8円 (税込8.4円) になるそうです。
#5の「ダブル定額ライトは、その月の月末までに入れば請求時に適用される」は一応、ご自身で確認してください。
とりあえず、アドバイスは全部、参考意見です。といいわけしておきます。w
No.6
- 回答日時:
#2、3、4、5です。
あーそうでした。EZナビウォークを使うんでしたね。
初めてご利用の方は最大1ヵ月情報料無料だそうですよ。
一番高いやつは通常月額300円(税抜)ですね。
>何もしなくても月々2000円は掛かって、パケット通信をいくら使っても4800円以上は掛からない。
という事ですよね?
まとめると、
参考:税抜価格。
プランSSシンプル誰でも割適用:934円、ユニバーサルサービス料:6円、
Eメール&EZWeb:300円、EZパケットライト:1000円、
EZナビウォーク:300円
月額料2540円
パケット上限額4200円
ですね。
但しPCサイトビューワーを使った後で4200円を超えた場合
パケット上限額は5700円になります。
あと安心ケータイサポートっていうのがありまして、確か初回月は無料なのですが、翌月から300円(税抜)かかります。こちらは無料会員がありますが、変えると保証内容が軽くなりますし、有料会員の方に戻せません。
なんだかんだでチョコチョコお金がかかります。w
>ナビウォークを使う予定なんですが、これもパケット通信ですよね?
そうです。
では。
No.5
- 回答日時:
#2、3、4です。
>最終的に1200円ぐらい月に掛かるという事ですか?
ちょっと違います。
ダブル定額ライトは月額1000円(税抜)なので、通信しても、しなくても、あと、プラス1000円かかります。まあ微々たるものかもしれませんが、知らないと請求時びっくりするかなぁと思って、一応お伝えしました。w
ちなみに、ダブル定額ライトは、その月の月末までに入れば請求時に適用されるので、これを利用すれば、普段まったく通信しない場合なら、1000円浮きますし、通信してしまった時は、入ればパケット代が安くなりますよ。
では。
回答ありがとうございます。
何もしなくても月々2000円は掛かって、パケット通信をいくら使っても4800円以上は掛からない。
という事ですよね?…
あと、ナビウォークを使う予定なんですが、これもパケット通信ですよね?
No.4
- 回答日時:
#2、3です。
まとめてアドバイスしますね。
>とりあえず決めてから買いに行きたいと思っています。
実機がお店に展示されているならば、購入する前に一度、触った方がいいですよ。
>携帯電話本体の値段はどれも、3万(一括払い)ぐらいと聞いています。
上に書いた機種もこのぐらいでしょうか?
地域で価格差があるので正確にはわかりません。こういうのも含めて、できればご自身で情報収集してほしいところですが…。まあ、とりあえずネットで調べてみたところ、
ケータイWatch EZweb端末価格調査1/15現在
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/435 …
でした。
>自分は、シンプルコースを選んで、ダブル定額ライト(パケット通信 いくら使っても4500円)に入るつもりです。上に書いた機種はそのコースに入る事は可能ですよね?
可能ですよ。上限額が4410円(税込)ですね。
但し、PCサイトビューアを使ってしまうと上限額が5985円(税込)になってしまうので、使わないようにした方がいいと思いますよ。
あと、前に質問されていた他の質問者さまが、誰でも割加入で全部コミコミで月980円と思い違いをされていたことがありましたが、このへんは大丈夫ですよね?
回答ありがとうございます。
>誰でも割加入で全部コミコミで月980円と思い違いをされていたことがありましたが、このへんは大丈夫ですよね?
月980円に更にいろいろプラスされて、最終的に1200円ぐらい月に掛かるという事ですか?
ダブル定額ライトに入っていれば、EZウェブをいくら使っても4410円以上掛からないとは分かっているんで…あまり細かい事は気にしていません。
No.3
- 回答日時:
#2です。
プラットホーム(OS)について補足します。W60系でもプラットホームが、「REX OS+KCP」と「KCP+」の、2種類あります。#2で「KCP+」は反応が悪いと評判。と書きましたが、機能(できる事)は新しい「KCP+」の方が増えています。
例えば、
単にLISMOと呼ぶ事が多いですが、
「REX OS+KCP」用は「au Music Player & au Music Port」
「KCP+」用は「LISMO Player & LISMO Port」
になります。前者は、MP3がインポートできませんが(一応、非公式パッチがありますが、副作用があるらしい)、後者は、インポートできます。
au LISMO! 利用方法
http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo/index. …
ページ右側の対応機種をクリック。
EZwebのパケット通信プロトコル最適化を進めているらしく、通信量が非対応機種に比べ小さくなる場合あると書かれています。
au パケット通信のご注意
http://www.au.kddi.com/service/ezweb/chui/index. …
ページまん中ぐらい。「パケット通信プロトコル最適化と料金の影響について」参照。対応機種は全て「KCP+」です。
これらは、プラットホームで分けられていますが、auページでは、プラットホームについての記述が無いため、2種類のプラットホームの存在を知らないと、「なぜ同じW60系なのに対応していないのか」がわかりません。
たぶん、これら以外にもプラットフォームでの対応機種の違いがあると思います。無難かどうかは、ご自身の行いたい事で変わると思いますよ。
本当に「ナビ 新アプリのみ」なら私のアドバイスは流してください。
…と、ここまで書いてから気づきましたが、「新アプリ」って何を指しているんでしょうか?(^^;)
回答ありがとうございます。
W64S、W63K、W62P、W62PTは、反応が良い「REX OS+KCP」らしいので、
この中のどれかを買う事に決めました。
確かめたいんですが…
自分は、シンプルコースを選んで、ダブル定額ライト(パケット通信 いくら使っても4500円)に入るつもりです。
上に書いた機種はそのコースに入る事は可能ですよね?
No.2
- 回答日時:
>今買うなら「W61PからW65T」の機種が無難でしょうか?
>W60のどれかを買えば問題ないですよね?
「無難」「問題ない」というのが何を指しているかビミョーですね。
携帯電話を一切使った事が無いなら問題ないと思いますが、「KCP+」機を使った事が無いという事なら、反応(レスポンス)の悪さに我慢できないかもしれません。
auのプラットフォーム(OS)は、
「REX OS」→「REX OS+KCP」→「KCP+」
と変わってきまして、新しくなる程、機能も増えていますが、反応が悪いと評判です。W43SAなら「REX OS+KCP」で、今、販売中の機種、W64S、W63K、W62P、W62PTは「REX OS+KCP」ですので、ご自分の欲しい機能がこれらにあるのならばこちらの方が反応はいいと思います。
とりあえず、もっと情報収集してから購入した方が後悔しないと思いますよ。
Wikipedia「au (携帯電話)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/Au_(%E6%90%BA%E5%B8 …
「目次」の「4 携帯電話端末のシリーズと型番一覧」をクリックして、最初の表中、機種名をクリックすると、機種の詳細ページに飛び、プラットホーム(OS。ページ右の表中。)が確認できます。auの公式ページには、プラットホームの記述が一切無いので、確認しておいた方がいいと思います。
au EZナビウォーク
http://www.au.kddi.com/ez_naviwalk/index.html
ページ右側の「販売中の対応機種(ケータイ選びサポート)」で、いろいろ機能別で検索できます。
価格コム au機種一覧
http://kakaku.com/keitai/hontai/product_au.html
各機種のユーザーレポート、クチコミが参考になるかと。
回答ありがとうございます。
自分は、4年前までは使っていたんですが、いろいろあって現在まで携帯電話を手放していました。
上にも書いたんですが、W43SA以降の携帯電話ならどれでも良いです。
W43SA以降の携帯電話なら、EZナビウォークの新バージョンのアプリが既にダウンロードされてるようなので…
auショップで携帯電話を買う場合、端末を決めてから店に行った方が良いみたいなんで、とりあえず決めてから買いに行きたいと思っています。
今買うならW64S、W63K、W62P、W62PT、この辺りを買うのが良いのかと単純に質問しました…
携帯電話本体の値段はどれも、3万(一括払い)ぐらいと聞いています。
上に書いた機種もこのぐらいでしょうか?
No.1
- 回答日時:
下記サイトでよければ参考にして下さい。
au販売ランキング(1月5日~1月11日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/ …
au販売ランキング(12月22日~1月4日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 至急で聞きたいです。今AUでUQに乗り換えます。ここまでは確定です。そこに楽天モバイルをデュアルSI 2 2022/03/26 16:37
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯の会社を替えずにスマホ安く買うには、キャリアを換えて暫くしてまた元のキャリアに戻せば良いのでは? 5 2022/05/06 23:35
- iPhone(アイフォーン) 現在iPhone7を使っています。通信会社はauです。 前回はau shopでiPhone本体を買い 2 2022/10/09 21:29
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからPOVO2への乗り換え 1 2022/04/05 11:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ぽぼpovo2.0やろうと思ってます https://youtu.be/eSJaOl9oBYw これ 3 2022/10/12 23:02
- iPhone(アイフォーン) iPhone13をメルカリで15万で買い、4ヶ月は使えていましたが、先日、急にブラウジングも通話も出 5 2022/08/22 20:19
- au(KDDI) これどう思う?この場合どうしたら良い? 3 2022/06/09 02:49
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電が4時間以内にゼロになる auのどんなスマホも同じ 2 2023/04/09 01:47
- au(KDDI) AUの携帯料金について。夫はauユーザーですが毎月の請求額の明細はサイトから確認出来ないのでしょうか 6 2023/01/14 17:27
- 電子マネー・電子決済 電子決済アプリ 3 2022/09/13 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au電話料金について。 相手から...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
auで以前の機種をプリペイド携帯に
-
au端末の保証期間は?
-
au スマートフォン
-
携帯画面が壊れてしまいました。
-
パケ割の適用
-
povoの使用容量・残容量って即座...
-
auMusicPortをダウンロードした...
-
au のぷりペイドについて
-
お金の催促メールについて
-
W53H 着うたの着信音登録方法...
-
au スマートフォンの新機種は今...
-
携帯代用機
-
auの携帯について
-
au対応デュアルSIMのスマホにつ...
-
au Galaxyの評判は?
-
ケイタイアレンジをDLするペー...
-
auの、ジュニアケータイについて
-
携帯電話 au のカシオW41CAを購...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au電話料金について。 相手から...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
ショートメールにて、気になる...
-
auのGoogle pixel 6 を新しく買...
-
auにて名義変更と機種変更、同...
-
auからメールがきましたが本物...
-
auのiPhoneのSIMロック解除につ...
-
au(KDDI)携帯電話の過去の発信...
-
メアド変更 顔文字
-
スタービーチで利用できるフリ...
-
スマホの、auとKDDIって同じ会...
-
au IDにログイン何故か出来ませ...
-
スマートフォンの位置情報って...
-
auから他社携帯に画像を送るには?
-
教えてください。これは、詐欺...
-
auメールアプリの削除したのを...
-
auの「ezweb」
-
悩んでいます
おすすめ情報