dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

ガスストーブの取り付けについて
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

賃貸アパートに住んでいるのですが、
部屋の壁に、ガスストーブに取り付ける、
元栓があります。(都市ガス13A)

使用できるか、知りたいと思い、ツマミをひねろうとしましたが
ひねれませんでした。
ストーブ購入検討中ですので、ホースも取り付けていません。

安全のために、ホースがつかないとツマミが まわせないようになっているのでしょうか??
ストーブ購入の前にガスがきちんとでるか調べるのに
なにかいい方法はありますでしょうか??

ちなみに、調理用のガスコンロを元栓につけようとしましたが
形状が合わない為、つきません。

変換用のプラグが必要とわかったのですが、
具体的に品番がわからず困っています。
http://home.tokyo-gas.co.jp/kiki/kiki_11.html

ガスストーブに詳しい方がいらっしゃいましたら
教えてください
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>安全のために、ホースがつかないとツマミが まわせないようになっているのでしょうか



その通りです。

>ちなみに、調理用のガスコンロを元栓につけようとしましたが
形状が合わない為、つきません

こちらは専門家に見ていただいてやってもらいましょう。
危険が危ないです(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

やはり安全の為だったのですね
すっきりしました

お礼日時:2009/01/18 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事