A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「全消去(フォーマットではありません)」を行って下さい。
仮に、WindowsXP の標準機能を利用するならば、
下記サイト中段の「CD-RW に保存したファイルを削除する」の手順をご参考にどうぞ。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
No.3
- 回答日時:
XPでしたら、
http://dekiru.digitallife.jp.msn.com/komatta/pc_ …
もしライティングソフトがインストールされているなら、そのソフトのマニュアルを参照してください。必ず消去の仕方が書かれているはずですので。
No.2
- 回答日時:
空というか、フォーマットすればよいです。
CD-RWをドライブに入れて、右クリックすると「フォーマット」
って出てきませんか?
それを実行すれば、書かれている内容はすべて削除されて、
空と同じ状態になります。
データを完全に削除したいのなら、時間はかかりますが、簡易フォーマットじゃない方を行ってください。
No.1
- 回答日時:
インストールしてるであろう「ライティングソフト」に「フォーマット」というのがありますので、それを実行してください。
ライティングソフトが入っていない場合はフリーでもいいので何か入れてからにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
クイックフォーマットと通常フ...
-
ウイルスに感染したUSBはフォー...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
MOディスクデータの完全消去に...
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
ファイルシステムがUDFのHDD
-
OSから同時に2つHDDの通常フォ...
-
64GB USBメモリのフォーマット
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
PS4本体を初期化すれば、クレジ...
-
LinuxでNTFSファイルシステムの...
-
ユピテルドラレコSDメモリの復...
-
HDDからSSDへ換装
-
マッキントッシュで使ったFDを...
-
UDF2.00と2.01はどう違うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
HDDからSSDへ換装
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
LinuxでNTFSファイルシステムの...
-
pspのメモリースティックをpcで...
-
カーナビとパソコンでのSDカー...
-
HDDからSSDへ換装するときにMBR...
-
アクセスクエリ関数 「Format...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
PC-98ディスクイメージを書き込...
-
USB HDDがRAWフォーマットにな...
-
カーナビでSDカードが
おすすめ情報