dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
FC2のブログで、テンプレート「moderncafe」を使用しています。
カスタマイズの方法で分からない点があるので、質問させていただきます。

・このテンプレートにカレンダーを追加したいのですが、
どのようにカスタマイズすればいいのでしょうか?

自分で調べてみたのですが、カスタマイズの方法が分かりませんでした。
イメージとして「mountain」のテンプレートのように
ブログタイトルの下にカレンダーを追加できればいいのですが、
スペースの関係上、無理であればプロフィール欄の上でも構いません。

もし、このカスタマイズでが難しいようでしたら、
「mountain」のテンプレートで、

・「続きを読む」で表示した際に、追加部分の文章の上に
罫線(黒いライン)が引かれてしまうのを取り除きたいのですが、
どのようにカスタマイズすればいいのでしょうか?


どちらのテンプレートもすごく気に入っているデザインなのですが、
それぞれに変更したい部分があり、希望にあったカスタマイズが
できればいいなぁ、と思っています。

どうか、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

moderncafeはプラグイン対応ですから、プラグインの追加でカレンダーを追加したら良いです。


位置は、プラグイン設定で上下できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございました。
無事に「プラグインの追加」で、カレンダー表示できました。
難しく考えすぎて、基本的なことを見逃していました(^^ゞ

お礼日時:2009/01/22 15:16

アンカーのアンダーラインに付いては、HTMLとCSSのコードを比較して該当箇所を見付けてCSSを変更する。


何も指定されて無い場合は適切なID名やclassを指定して、CSSを以下の様に編集したり追加。

CSS箇所。
a.ID名やclass名{text-decoration:none;}

HTML箇所は続きを読むの箇所のaタグに以下を追加。
<a href="・・・" id="上記のID名"
<a href="・・・" class="上記のclass名"

コレで可能でしょう。
若しくは「span」等のインラインで囲って適応させるか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明、ありがとうございます。
カスタマイズするのは初めてなのですが、さっそく試してみます。

お礼日時:2009/01/22 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!