重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイピングして作成してるとは思われないのですが、
それ専用のソフトがあるのでしょうか?

A 回答 (7件)

あるようですね。


アスキーアートで検索したら以下の質問が引っかかりました。

参考URL:http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=352988
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いお答えありがとうございます。

助かりました。

お礼日時:2003/02/05 23:28

 (AA(ASCII ART))アスキーアートのことですね。

2chのAAエディターというものがあるそうです。
 使ったことはないけれど、最終調整はおそらく作者本人が行っているのではないでしょうか?

参考URL:http://aaesp.tripod.co.jp/
    • good
    • 0

アスキーアートっていいます。


ソフトがフリーやシェアでたくさんでてます。
「アスキーアート」で検索すればたくさんでてくると思います。
ビットマップ(bmp)ファイルなどをテキストに変換してくれます。

とりあえず1つ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/ …
    • good
    • 0

やっぱり、タイピングして作っているようですよ。


そのかわり、「アスキーアート」と称して、ライブラリィーの登録サイトなどがあるようです。
    • good
    • 0

アスキーアートといいます。


ベクターと言うサイトでアスキーアートで検索すると沢山ツールがヒットしますよ

参考URL:http://www.vector.co.jp/
    • good
    • 0
    • good
    • 0

AA=アスキーアートといいます。


ここにあるのをコピーアンドペーストで使うようです。
http://maruheso.tripod.co.jp/aadic/

参考URL:http://maruheso.tripod.co.jp/aadic/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ほぼ同時刻に回答いただきまして誠にありがとうございました。

お礼日時:2003/02/05 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!