
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.色調補正したい画像を1枚開く
2.アクションのパネルとを開く
わかりやすいように新規セットを作る。(パネルの下のフォルダみたいなアイコンです。適当に名前付けてください)
3.新規アクションを作る。(紙みたいなアイコンです。アクション名を付けます。ファンクションを登録しておくと1枚の画像だけに処理をしたいときに便利です。)
4.記録ボタンを押す。
5.色調補正する。(「Alt I A C」でも自動コントラスト、自動レベル調整でも良い。都合の良いもので・・・)
6.アクションパネルから記録中止する。(下の■のアイコンをクリック)
以上で登録完了です。
あとはバッチ処理でOKだと思います。
ちなみに5番目の作業で他の操作(トリミングとか)をすればアクションに登録されます。
頑張ってくださいね!
何とかできました!
おかげさまで作業が倍(3倍?)早くなりました。本当に助かりました。何か差し上げたいくらいの気持ちです。ポイントでお許しくださいね。
ありがとうございました!
またフォトショップの件で質問することがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 急募 Chromeの不調 1 2023/02/20 20:06
- 一眼レフカメラ f値やiso、ssで調整した写真の明るさと、撮影時の露出補正の違い等について説明していただきたいです 7 2023/07/24 00:56
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- 一眼レフカメラ レンズ交換できるカメラの購入について 7 2022/09/30 09:22
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで、和紙の画像をオレンジ色系にしたいのですがうまくいきません。 4 2023/04/29 16:04
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Excel(エクセル) Excel2019 列と列(2列)の数値の重複を調べたい 1 2023/05/11 13:35
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる(続) 4 2023/03/21 21:28
- デジタルカメラ 写真撮影可能なバーコードリーダーを探しています 2 2022/05/26 17:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 パソコンでの写真の傾きの自動水平補正について 1 2022/07/22 11:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopのアクションをダウン...
-
フォトショップ5.5 複数の画像...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
マイクロSD vistaに反応しな...
-
動画の画面、縮小拡大等編集の仕方
-
バッチ処理が一枚の写真しか処...
-
携帯FLASHでボタンが認識されない
-
Norton 2009
-
セピア色にするには?(Adobe P...
-
音を響かせるソフト
-
3ds max6の動作環境について
-
アクションのコピー
-
FlashMX(トライアル版)でボタン...
-
フラッシュで動画を取り込むの...
-
動画編集ソフト
-
Windows10でパソコンに元々入っ...
-
Windows上の特定のアクションを...
-
Adbe After Effectsのプラグイ...
-
PCのクリック音を細かく指定したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
クラリスインパクトのファイル...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
デートで見に行きたい映画のジ...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
MMDが重いです。
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
fzdファイルを開く方法
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
真空系のリーク
-
photoshopのアクションが消えて...
-
クロマキーでエッジに「ちらつ...
おすすめ情報