重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同じ条件でブツ撮りしたものに同じ条件の色調補正、正確には明るさ・コントラストを調整したいのですが、手順を教えてください。

今のところ
20画像程度を同時に開き、
1つずつ色調補正をする(Alt I A C)
ウィンドウを一度に閉じて「保存」を何度もクリック。

という手順でやっています。

もっと効率の良い方法は無いでしょうか?

A 回答 (2件)

1.色調補正したい画像を1枚開く



2.アクションのパネルとを開く
わかりやすいように新規セットを作る。(パネルの下のフォルダみたいなアイコンです。適当に名前付けてください)

3.新規アクションを作る。(紙みたいなアイコンです。アクション名を付けます。ファンクションを登録しておくと1枚の画像だけに処理をしたいときに便利です。)

4.記録ボタンを押す。

5.色調補正する。(「Alt I A C」でも自動コントラスト、自動レベル調整でも良い。都合の良いもので・・・)

6.アクションパネルから記録中止する。(下の■のアイコンをクリック)

以上で登録完了です。

あとはバッチ処理でOKだと思います。

ちなみに5番目の作業で他の操作(トリミングとか)をすればアクションに登録されます。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とかできました!

おかげさまで作業が倍(3倍?)早くなりました。本当に助かりました。何か差し上げたいくらいの気持ちです。ポイントでお許しくださいね。
ありがとうございました!
またフォトショップの件で質問することがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2004/03/04 18:13

まずアクションに「色調補正」を登録して、ファイルの自動処理のバッチで画像の入っているフォルダを指定してやれば一気にできると思います。


手元に5,5がないので100%の自信はないのですが・・・

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
アクションに「色調補正」を登録する手順を詳しく教えてくださいますか。
ヘルプを参照にしても良くわかりません。
お手数かけます。よろしくお願いします。

補足日時:2004/03/04 06:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!