dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ウチのパソコンなんですが、昨日ネット中に突然「IE7では表示できません」となったようです(妻が言うには)。WinXPsp2です。アウトルックexでメールは受信できます。が、送信はできません。サーバが受け付けていないようです。
 プロバイダに確認しましたが、回線は生きてます。その指示でいろいろしてみましたがダメで、唯一、ウイルスバスターを止めるとIE7でgooなどいつも通り表示されました。故にバスターが悪さをしていることが一番考えられます。トレンドマイクロにはFAXで質問中。後でチャット質問してみようと思います。今は別のノーパソから書いています。
 私が見たところ、ウイルスバスター2009はその日にアップデートしておりました。おかしくなった時間とリンクしているかはわかりませんが。子供の受験のため学校などのウェブを見て感染でもしたのでしょうか。不思議なのは、今使っているパソコンは何もないこと。同じウイルスバスターを使っています。アップデートもしてます。WinVistaだからでしょうか。
 トレンドマイクロにも聞きますが、何か情報ありましたらお願いします。

A 回答 (1件)

ウイルスバスター2009のファイアウォールでIEをブロックしているのではないでしょうか。


http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …

例外ルール (プログラム)でIEを許可すればOKだと思います。

この回答への補足

帰ってやってみて、直りました。ありがとう。

補足日時:2009/01/23 21:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速ありがとうございます。今のところ、ビンゴです。トレンドマイクロのチャットで相談した結果、同じような指示をもらいました。帰ったら試してみます。

お礼日時:2009/01/23 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!