dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年前、有名メーカーの年賀状ソフトを買いましたら、次の年に「翌年版」にアップデートの案内が来ましたので、3000円くらいで買いましたが、翌年の干支の図柄が増えてるくらいで、あまり利用価値が無かったような気がします。

干支のデザインはフリーのものが、インターネット上にはたくさん有りますし、わざわざお金を出して買うこともないと思うのですが、皆様がたは、このアップデート版はいかがされていますか?買っておられますか?

A 回答 (5件)

始めまして。


私の場合は、DTPの経験があるので、基本的には自分で作る事も可能ですが、
その件に関しては私の母が毎年困ってますね。
だから、毎年アドバイスしてあげると言うか、作ってあげちゃうんですけど。
最近は、それも面倒なんで、ネットで無料の物を使って済ましています。
でも正直な話、お金がないから買えないってのが本音ですがね。^^;

でも、郵便局でやっている年賀状サンプル、一般サイトでもフリーの物で素敵なものが多いです。
なので、買わなくてもちっとも困らないですね。
それに、バージョンアップしても機能はたいして変わりませんし、
絵がらも好みの物が無ければ、失敗した…って後悔します。
ですから、うちは買ってませんよ。^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました

お礼日時:2013/10/24 18:24

こんにちは



ここ数年は 筆王ZERO を使っていますので、毎年買っていませんでした。

筆王ZEROの前は数年おきに買っていました、平成の大合併の時には新しいデータが使える筆王ZEROにしました。

その前は 住所録だけ専用ソフトを使って裏面手書きとかもしました。

大幅な変更がある場合以外はソフトの購入もいらないのじゃないかな?と考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、コメントをありがとうございました。この欄で代表してお礼申し上げます。

やはり毎年アップデートの必要はないですよね。安心しました。

お礼日時:2009/11/22 16:26

確かに、現状で機能的には十分ですし、アップデートするほどの価値はないですよね。



私の場合、全くアップデートはしていません。

利用しているのは住所録と印刷だけ。
毎年、この時期になると年賀状デザイン集のような書籍がたくさん出ますので、その中から気に入ったものを購入して、年賀状を作成しています。
中には簡易版のような年賀状ソフトが付属しているのもありますし、せいぜい1,000円程度で済み、安上がりです。

極端な話、ネット上のものを使えば唯ですしね(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました

お礼日時:2013/10/24 18:25

筆王を使っていて、殆ど住所録の管理と印刷にしか使っていませんで


したので、(画像はWORDで画材から取りこんで印刷する)毎年は更新は
していませんでした。今年は筆王が筆王ZEROになりソフトを更新しました、毎年の無償アップデータが可能となっていますが、やはり住所録と
して使って、画材はほかの素材集に求めると思います。本屋さんの画
材集がたくさんありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました

お礼日時:2013/10/24 18:25

決まった相手に出すだけなのでアップデートしませんでした。

最近はPCを代えてプリンターとセットだと安かったのでアップデート0円のソフトにしました。
当面、平成の大合併のようなことはなさそうだし、相手先の住所を把握していればアップデートなしでも使えると思います。むしろ、ウィンドウズ7になると対応できないソフトがあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました

お礼日時:2013/10/24 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!