dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC LC950/Mを使用しています。
いままでsmart visionでの録画や再生は問題ありませんでしたが、今までに録画したすべての番組すべてに「エラー」メッセージが表示され、どの番組も再生できなくなりました。
NECのウェブサイトを探しましたが、解決方法が見つからなかったので、こちらで質問させて頂きました。
解決方法を教えて下さい。

また、smart visionをアップデートしようとして、パソコンの型番でダウンロードファイルを探しましたが、見つかりませんでした。ダウンロードファイルが掲載されているぺーじがお分かりになる方、教えて下さい。

A 回答 (1件)

>smart visionをアップデートしようとして、パソコンの型番でダウンロードファイルを探しましたが、見つかりませんでした。

ダウンロードファイルが掲載されているぺーじがお分かりになる方、教えて下さい。

こちらだけの回答です。
121wareでPCの型番検索から所有PCのアップデートデータ一覧も探すことは可能なのですが、型番が正確でないと検索はヒットしません。
>NEC LC950/Mを使用しています。
これは正確な型番ではありません。

例えば当方所有の機種の型番はPC-LL970DDです。
NECの場合PC-の後に機種タイプを示すアルファベット二桁。当方のLL、質問者のLCがココに当たります。
その次に機種のランクを示す三桁の数字550・750・950・970などが続きます。
その後に発売年度を示すアルファベット一桁と発売時期を示すアルファベット一桁となります。当方の場合のDDがソレにあたりますが、所有者の場合はMしか記載がありません。一桁アルファベットが足りません。
NECダイレクト直販でカスタマイズ購入。或いはカラーヴァリエーションがある機種の場合はその後にも数字やアルファベットが続く場合もあります。
コレではムリです。
MG辺りかなと推測はできますが推測に過ぎませんし、推測が外れた場合は機種に最適なアップデートの適用が出来ず、不適合なアップデートをインストールしてしまいかねないので「ココ」だとの紹介もできません。
その結果リカバリーする羽目になる可能性すらあるので、無責任な回答はできません。

正確な型番でご自身で121wareで検索してください。
「PC-」の部分も必要不可欠です。
1.正確な型番を用意する。
2.121wareのサポートページに赴く。
3.ダウンロード項目に正確な型番を記入して検索。
4.サポートプログラム検索ページに移行するので、項目1の「型番から検索」を選択(クリック)してから、再度正確な型番を記入して検索。
5.候補の型番が表示されるが、NECダイレクトからのカスタマイズ購入した場合の機種やカラーバリエーションがある機種の場合も候補として表示される場合もあるので、その中から適切なものを選択。
6.機種固有のアップデートモジュール一覧ページに移動します。
7.順番にアップデートモジュールを適用しなければならない場合もあるので要注意。
これまで一度もアップデートを適用していない場合は古いアップデートデータから順番に適用させる。
但し同アプリケーションにアップデート項目が多い場合は、zip形式にした統合アップデートが可能な場合もあるので、即ダウンロードするのではなく詳細情報は必ず熟読してください。
またインストール手順も確認してください。

SmartVisionに関しては121wareサポートページトップに「SmartVisionでテレビ視聴時に動作異常が発生する場合について」があるので、そこをクリックして確認してください。
3月に判明した不具合ですが、おそらくアップデートしていないために不具合が内包されたままでの使用中と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/08/30 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!