
ドライブ名を変えたいのですが教えて下さい
win xp sp3
epson mr1300です
ie8を入れた時からおかしくなり、再セットアップとなってしまい、
xpのセットアップを実行したのですが・・、ドライブc:を大きくするためにパーテイションを触りました、ところが、C:にbackup(c:)となってしまいました、d:には、ドキュメントアンドセッティング、プログラムファイル、ウインドウズのファイルが見えます。
エプソンの取説にはbackupは消してはいけないとあります。
教えて下さい、元に戻す方法とか、ドライブネームを換える等有りましたらお願いします。これは3号機からです
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ドライブ名を変えたいのですが教えて下さい
基本ドライブのドライブ文字の変更は、できません。
無理やり変える方法は、ありますが危険なのでお勧めできません。
パーテーションを変更できたのですから、ドライブを指定してインストールすることも可能なはずです。
epson backupとは、ドライバ、ユーティリティの格納場所で、再セットアップのときにそこからドライバなどをインストールする仕組みになっています。
まぁ、消してはいけませんね。困ることになりますが、
ちょいと知恵を絞れば不要のものになります。
epson backupでググればダイレクトにその方法、またはヒントになるものが見つかります。(自己責任になりますから慎重に)
万が一epson backupが消えても問題ありません。
その方向でお考えになってはいかがですか。
度々有難う御座います。
先ほどから取り掛かって居りますがバックアップドライブを削除
したら、c:を作る事が出来ました、これから続けてwinを入れてみす
d:の所にwinが入っていますので消してみます。
また教えて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- Dropbox Dropbox backupで、指定するフォルダをDドライブにすることは可能ですか? 1 2022/11/26 18:02
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- Windows Vista・XP 絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。 5 2022/11/17 17:04
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(AQUOSセンスライト3)のGメールに送られてきた添付ファイルが開きません。 4 2022/06/10 18:50
- ドライブ・ストレージ クローン作製したHDDをもとのHDDに書き込むことはできますか 6 2022/11/27 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
ドライブの変更
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
pagefile.sysファイルが消えない
-
Googleドライブ(Google One)...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
OSインストールするときにエラ...
-
ドライブの故障?
-
ドライブのアイコンの変更について
-
ドライブにDVDを入れている...
-
CD-Rに音楽が書き込めない
-
DVD RW ドライブ(G)
-
CD/DVDドライブの故障
-
IDEプライマリのスレーブにC...
-
外付けハードのドライブが変わ...
-
♪D:¥ にしてしまった。
-
ボリューム名が変更できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
BitLocker
-
ネットワークドライブが増える...
-
『自動再生』が繰り返し表示さ...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
ファイルのツリー構造がわかる...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
CDドライブがCDを吐き出す
おすすめ情報