dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで、一発で全行選択したいです。
データが入力されているところを、
「ctrl+shift+け」で、全選択できるのは知っているのですが、
「行選択」というより、「セル」になってしまいます。

「行」で、データの入っている1万行目あたりまで、
一発で全部の行を選択できないでしょうか?

ご存じでしたら教えてください。

A 回答 (2件)

 


下方向に全てなら
Ctrl+Shift+↓
上方向に全てなら
Ctrl+Shift+↑
右方向に全てなら
Ctrl+Shift+→
左方向に全てなら
Ctrl+Shift+←
縦横、データが入ってる範囲を選択するなら
Ctrl+Shift+:
とにかくシート全体なら
Ctrl+a

 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

できました!!ありがとうございます!大変助かりました!
矢印は思いつかなかったです。。すごい!

お礼日時:2009/01/26 22:35

shift+ctrl+矢印で出来ますよ^^

    • good
    • 1
この回答へのお礼

できました!!ありがとうございます!大変助かりました!

お礼日時:2009/01/26 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!