dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顧客名簿を作りたいと思っています。
本当はアクセスを使うといいのだと思うのですが、会社にアクセスがないということと、使いかたがよくわからないということで、エクセルで名簿を作ろうと思っています。
顧客のID、名前、住所、生年月日等のデータを入力し、あとで新しいブックを開き、IDを入力するだけでその人の個人データが1列に全部でてくるようにするにはどうしたらよいですか?

また、私以外のスタッフはエクセルをあまり操作できません。
なので、個人データの入力は規定のフォームでTabで送るだけでいいような感じにできたらと思うのですが。

よい方法を教えてくださいよろしくお願いします!!
また、参考になるサイトがありましたら教えてください!

A 回答 (2件)

> 顧客のID、名前、住所、生年月日等のデータを入力し、あとで新しいブックを開き、IDを入力するだけでその人の個人データが1列に全部でてくるようにするにはどうしたらよいですか?



VLOOKUP関数を利用すると、ご希望のような形の表を作成することができます。顧客件数が膨大でなければ、同じブックの別のシートを使う方が管理しやすいのではないかと思います。

「VLOOKUP関数の定番組み合わせテクニック!」
http://allabout.co.jp/computer/msexcel/closeup/C …
「VLOOKUP関数を制覇しよう!」
http://allabout.co.jp/computer/msexcel/closeup/C …

「データを扱う時のいろいろな操作 1」
http://www11.plala.or.jp/koma_Excel/contents3/ma …
http://www11.plala.or.jp/koma_Excel/contents3/ma …

「VLOOKUP関数【キッカリ検索編】」
http://kokoro.kir.jp/excel/vlookup-false.html

> 個人データの入力は規定のフォームでTabで送るだけでいいような感じにできたらと思うのですが。

Excelには簡単な操作で入力しやすいフォームを表示できます。
下記URLのページをご参照ください。

「1行のデータをフォーム入力」
http://www.sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=5&tbn …
「エクセルの基本操作 FORMの利用」
http://dreamy.boy.jp/kihon9.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/06/08 00:00

VLOOKUP関数を使うとできます。



参考
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/06/07 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!