
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
三四郎にはありますが、Excelにはその機能がありません。
フリーのアドインプログラムにはあるかもしれませんが。ほかにもExcelでは
文字囲,影文字,回転角,反転,中抜き,アッパーライン,拡大率,字間,ベース位置からのシフト量,自由サイズ以外の文字サイズ、セル内余白
などの機能がなかったりします。
ま、ワープロじゃないから仕方ないかぁ。
ご回答ありがとうございました。
やはり 無いようですね。
文字サイズにより改行幅が違うので、
とりあえず、改行の前に 全角スペースを入れ
そのフォントサイズを適当に大きくするか、
複数セルに振り分ける方向で検討します。
No.2
- 回答日時:
取り合えずセル内の文字については
・Alt+Enterでセル内改行
・セルの書式設定、配置で縮小して全体を表示する。 同、折り返して全体を表示する。
・インデントボタンで字下げを設定する
などがあります。
本当に見栄えよくレイアウトするなら、Wordなのでしょうが。
ありがとうございます。
Wordで出来るならそうしたいのですが、
運用上難しいかな?と思いExcelにしました。
実は、部品メーカーさんへ部品の仕様書を提出してもらう時の
仕様書の表紙を作るのです。
その表紙を部品メーカーさんへ送る方法は2通りです。
どちらか一方を選択します。
(1)紙に印刷して渡す。
(2)e-mailの添付ファイルにして送る。
部品メーカーさんでは、フォーマットを何もいじらないで
そのまま印刷できるようにする。
その表紙を作る手順ですが、
(1)仕様書請求依頼者がEXCELでデーターを送ってくる。
(2)ACCESSでそのデーターを取り込み加工。
(3) ---その他の管理業務(ACCESS)を行います。---
(4)-1 ACCESSで表紙を印刷
(4)-2 ACCESSからEXCELへ表紙データーを出力
(5)表紙を部品メーカーへ送付
(2)から(4)の作業は自動処理です。
問題なのは、(1)の元データーの備考欄です。
セル内で改行されていたり、改行されないで長いままだったり。
それを(4)-2へ出力する時の処理で悩んでいました。
WORD。
(4)-1 で、ACCESSで表紙を印刷しているレポートを
そのまま WORDへ出力するのが 1番簡単かなと思い試しましたが、
罫線は無くなるし、レイアウトは崩れるし・・・。
ACCESSからWORDをコントロールしたことが無いですが
ちょっと試してみようかなと云う気持ちにもなってきました。
アクロバット。
(4)-2をアクロバットで行うと、部品メーカーさんでは
紙でもらったのと全く同じこと(追記が出来ない)なので
考えていません。
当初、EXCELで行うことしか考えていませんでしたが、
WORDの話が出たので迷っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 3 2023/03/24 08:34
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) 数式が消える 1 2023/03/19 16:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/06 08:39
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
エクセルで画像を透過させて画...
-
エクセルで縦書き時に右側に改...
-
エクセルで特定の列のセルだけ...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
【画像添付しました】ワードの...
-
エクセルで右隣のセルより優先...
-
エクセルのセル外改行は可能で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
エクセルで画像を透過させて画...
-
全セルの末尾に改行(Alt+Enter...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
エクセルの入力規則プルダウン...
-
エクセルで特定の列のセルだけ...
-
VBA:結合されたセルに対する「...
-
エクセルで縦書き時に右側に改...
-
エクセルで右隣のセルより優先...
おすすめ情報