
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
受信拒否はOutlookのようなソフトではなく、メールサーバーによって可否が決まります。
契約しているメールサーバのプロバイダのホームページ上でそのようなサービスが提供されていれば可能。
会社のメールサーバで。。。ということであれば、管理者の方にお尋ねください。
回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい、大変失礼致しました。
メールサーバによって可否が決まるのですね。
嫌な方からメールがくるので(笑)携帯電話みたいに、特定のアドは受信出来ないように出来るのかと思いました。
よくわかりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Outlook2000(98もかな?)以降には「迷惑メール送信者一覧に名前を追加する」機能がありますが、それはあくまでもいったん受信したメールを自動的に削除するだけです。
何十MBものメールボムを送付されたときも、受信拒否することはできず、いったん受信した後に削除することになります。
#1さんがおっしゃるようにサーバ側でそういうサービスがある場合のみ可能かと思われます。
マクロでできるかどうかは不勉強でわかりません。
回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。
サーバーでサービスがあるかどうかが、重要なのですね。
携帯みたいに、出来るのかと思っていたのです。
>マクロでできるかどうかは不勉強でわかりません。
ただいま、マクロを勉強中です。
こんな事まで、もしかしたら出来るのか?と思いびっくりしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
受信拒否されているということ?
-
AOL スパムメール 受信拒否設...
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
迷惑FAX業者は罰せられないので...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
空白のスパムメール
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
ぷららメールの送受信が出来な...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
古いメールが読めない、消えた
-
thunderbirdで受信時刻がずれた...
-
OCNメールで送信遅延
-
サンダーバードメールの受信日...
-
2台のPCを同じWifiルータに繋い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑FAX業者は罰せられないので...
-
受信拒否されているということ?
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
AOL スパムメール 受信拒否設...
-
Ps4でメッセージ拒否している人...
-
webメールで受信拒否した時に相...
-
Outlook2007 マクロを登録した...
-
EdMaxで受信拒否をしたいのです...
-
受信拒否
-
yahooメールの受信拒否の解除と...
-
メールを一時的に受信拒否にす...
-
受信拒否
-
アウトルックで受信拒否リスト...
-
メールアドレスinfo@~で大丈夫?
-
hotmailでメールを送信するときに
-
迷惑メールが振り分けされない
-
Outlookでの電子メール送信不能...
-
Yahoo!メールですが、迷惑メー...
-
Gmail迷惑メール完全拒否方法
-
MELADからの迷惑メール拒否
おすすめ情報