
現在25歳(来月26歳)のニート男で、高校を卒業して以来、
ほとんど引きこもりでパソコンをばかりやる生活でした。
ニート引きこもりをやる生活の中、
段々と自分の存在意義が薄れていくのを感じ、
本当は自分は何をしたかったのか? このままでは悔しく無いのか?と
自問自答をしてきました。
本当は自分はちゃんと自立をしたかったし、
人並みに稼げるようになり、親も安心させたかったし、
働きながら趣味に没頭しつつ生きていくのも望みでしたし、
学生時代の友人とお酒飲みながら話したり、結婚もしたかった。
無気力な時期が続き、
自分の心はもう死んだのか?とも思っていましたが、
自問自答を繰り返す中、まだ自分にはそういう欲求が、
確かに存在していました。
そして、ある事がきっかけで社会復帰を目指そうと誓いました。
このままでは死にたくない。 このままでは絶対後悔する。
悔しい・・・悔しいと。
そして、遅い就職活動をする決意をしました。
私は正直、何も取り得が無いと言っても過言ではありません。
資格もありません、自動車免許すら持っておりません。
当然、職歴すら一切ありません。
でも、ここからどうにかしたいのです。
頑張りたいのです。
こんな私に叱咤激励でも、アドバイスでも良いのです。
言葉を下さい。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.15
- 回答日時:
とっても素敵だと思います。
がんばって下さい!!今のあなたの言葉を聞いたら、きっとご両親や、本当にあなたのことを思ってらっしゃる方がどれほど喜ばれるだろうと思います
(私も1児の母なので、もし私があなたの母親なら本当に嬉しいと思うのです)
頑張ってください。頑張るというのは簡単ですが、多分今から社会復帰する道のりで思うように行かないことや、いろいろ出てくると思います(いきなり悲観的な発言でゴメンナサイ)。が、どんなに人生がうまくいってみえる方でも、誰でも経験することだと思います。乗り越えて頑張ってくださいね!
私も頑張りますm(__)mお互い頑張りましょう!Good Luck!!
No.14
- 回答日時:
自分自身は現在ある意味派遣みたいな仕事をしております。
現場が終われば解雇されるので定職探しをしなければなりませんが。
こんな私から言える事は、目標を見つけたり自分で将来やりたいことをイメージしながら少しずつでもいいから負けないで頑張っていくということぐらいです。
現在、不況の世の中で大変かもしれないですが今回の決意を大事にして頑張ってください。
お返事ありがとうございます。
ご苦労をされている方からの、お返事大変嬉しく思います。
そうですね、今は本当、その言葉に尽きますね、
負けないで頑張っていく。一番難しい事ですが、
自分に負けたら、全て終わりですもんね。
お互い頑張りましょう!
ありがとうございます。
No.13
- 回答日時:
パソコン好きならWEBデザイナーやプログラマ目指してやってみてもいいかと思います。
派遣会社ではパソコンプログラム言語の講習もやってるとこもあります。それはお金が出来てからのお話ですが。
今現在書籍を買う資金のほうが無いし大変かもしれませんがネットをみればたくさんパソコンプログラム言語やHTMLなどのサイトがたくさんあります。
Javaはサンマイクロシステムズのサイトからフリーでダウンロードできるので導入してみてもいいかと思います。
あと恋人に関してですが、出会い系もいいですが大半がサクラだし注意した方がいいと思います。登録して送ってくるメールはほとんどがサクラです。特に卑猥な内容や即合いとかはお金目当てだそうです。
外の出るのに抵抗があるかと思いますが、出会いカフェとか行ってみるのもいいのではと思います。都内だったら結構あります。
※ 参考まで - Javaについてはこちらです
Javaテクノロジ - サン・マイクロシステムズ
http://jp.sun.com/java/
Javaダウンロード
http://java.com/ja/download/
お返事ありがとうございます。
ご丁寧に沢山の情報を教えて頂き、感謝の限りです。
資金関連では本当にキツいですが、今はネットという媒体があるので
非常に助かりますね。
教えて頂いたサイト、参考にしたいと思います。
ちなみに恋人の方ですが、正直出会い系や、ネット関連で作ろうとは思っていないので、大丈夫です。
やはり、もし出来たとしても自分の事も自分で出来ない様な状況では
はっきり言って、恋愛以前の問題だと思ってますし、
他にやる事が沢山あると思うので、しばらくは考えない方向です。
ありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
20代の者です。
都会じゃないなら車はとても役にたちます。
あとその決意はとても素晴らしいと思います。なかなかできることじゃないと思います。
無理をすると反動が来るかもしれないので精神的に参ってしまわないようにお互い気をつけたいものです。
この回答への補足
同じ20代の方からのお言葉、嬉しかったです。
ありがとうございます。
duhriedさんの書き込みも胸に刻もうと思います。
お互い精神的なもので、やられない様に気をつけたいですね♪
ありがとうございます。
お返事ありがとうございます。
在住は都内なので、維持費や駐車費等で資金的にキツくなりそうですが、
将来の事や、今後の事を考えると取っておいた方が良いと思うので、
将来的に取得しようと思います。
ここにくるまでの決意は、本当に葛藤や色々な感情の繰り返しでしたが、
やはり自分としては、このまま、つまらない人生を送るのは嫌ですし、
自分がどん底に落ちた時に支えてくれた友達、
中学時代の親友二人の事を思うと、このままではいけないと思いました。
私は、色々あり境界性人格障害と鬱病持ちになってしまいましたが、
それでも、友人や親友への想いの方が強く、
ただ友人とお酒飲みに行くだけでも良いし、お互いの戦いの場を話し合い励ますという事だけでも望みなので、今は只管頑張ろうと思います。
ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
追記です
ルームメイト募集サイト
http://www.rmcafe.jp/
あと日払いのパソコンの仕事サイト
http://www.dokant.com/
バイト探しやルームメイト探しにいいかと思います。
参考にまでどうぞ。
No.9
- 回答日時:
はじめまして。
回答させていただきます。パソコンが好きならそれを仕事にしてみればいいし、
あとはそのパソコンとネットを利用してメル友など交友関係を高めていくことも考えた方がいいと思います。
仕事に関してですが、パソコンを使った日払いのバイトもあるからそういうのも考えてみた方がいいと思います。
最後に住居ですが、
いきなり一人暮らししてみてもまた今までの状況と同じように
ぶり返ししてしまうと大変なことになるからシェアルーム募集や
ルームメイト募集のサイトもありますのでそういうとこを探して人との会話環境を構築してそこから範囲を広めた方がいいと思います。
パソコンでネットでどんなサイトやってるかはよくわかりませんが各種(住居系・その他)サイトとか有りますし何かを探す目的でネットを活用してみてもいいかと思います。
この回答への補足
良い知恵をお借り頂き、ありがとうございます。
o_x_v_x_oさんのお言葉も胸に刻み、頑張りたいと思います。
ありがとうございます。
初めまして。
ご回答ありがとうございます。
ネットを通じて知り合う人は、様々な方がいらっしゃるので
色々な経験やお話を聞けて良いですね♪
パソコンが得意なのもあり、文書入力のアルバイトや、
他にホームページ作成(正社員だと専門卒や資格がいると思いますが)
それ系のアルバイトも視野に入れ考えていきたいと思います。
ルームシェアですか、それは思いつきませんでした。
自分の自立にも良いし、人とのコミュニュケーションも磨かれる
非常に良いですね・・・、参考意見として、頭に刻み込みたいと思います。
ありがとうございます。

No.8
- 回答日時:
大事なのは気持ちです。
これから1つ1つ地道に頑張りましょう。
心が折れないように!
お返事ありがとうございます。
そうですよね、自分には今はただ目の前の事を「闇雲に頑張る」
という言葉しか思い付きませんが、
それでもきっといつか光が差すと信じておりますので
今は、就職に向かって突き進もうと思います。
心がもし折れそうになった時は、
remonadeさんは勿論の事、皆さんのお返事を読み返そうと思います。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
25才?…ウンウン、ぜんぜん平気♪。
焦らず、慌てず、のんびり行こうぜ。
今の世の中、見てご覧なさいよ?。
学歴高くても内定取り消しだの、リストラだのと、惨いもんですよ。
派遣切り?…まったく、酷いもんだよね。
今の日本人は「人間性」ってやつを忘れかけてる。
雇うほうは勿論のこと「雇われる」ほうも、まるでそういったことを期待してない。
期待してない、望んでない、っていうのはさ「諦め」とも言えるけどね…でも逆をかえせば「自己放棄」なのよ、それって。
自分で勝手に投げ出しちゃってるんだから…豊かになろう、っていう気概を捨てちゃってるんだから、会社だって嫌になるってもんだよ。
そういうの、大企業とか関係無いと思うかもしれないけどね「気持ち」っていうのはさ、ジワジワと数字にも効いてくるもんだよ。
だから「箸にも棒にもならないじゃん」って、少なくとも思われるような人間にはならないことだよ。
自分の「意識」をキチンと持ってるヤツは、いくらでも、どうにでも「手段」を変えられる柔軟性を持ってる。
仕事を言われた通りにしか出来ないやつは、いざ、自分の首が切られると「逃げ場が無い」ことに気付いて、慌てちゃうものだよ。
今の世の中、本当に「参考」になる人間や、会社みたいなものは、極々少ないよ。
自分が心から共感し、のめりこみたい、と感じる人や仕事を見つけていく事が大事だと思います。
この回答への補足
tombanさんとは、個人的にお付き合いしたかったです。
私としては、非常に感慨深いモノを感じました、
tombanさんの様な素晴らしい方にお返事を頂き、
大変ありがたく思っております。
このお言葉も、心に刻み込みたいと思います。
ありがとうございます。
お返事ありがとうございます。
tombanさんの思慮の深さには感動し、そして嬉しさが込み上げました。
はい、気を張らず「自然体」で行こうと思います。
今の世の中は正直、戦乱の時代と変わらないと思います。
自分が生き抜く事で精一杯ですから、自然と人間性というものも
失っていくと思います・・・、悲しい事ですね。
利害関係で築かれる人間関係が増えていると思いますが、
私は、そうはなりたくは無いです。
幸い、近くにはそういった友人が居るので
その人達を大切にしたいと思います。
ありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
とりあえず一人暮らしをしてみたほうがいいと思います。
親に頼らなくなれば嫌でも働かなければならないし。親から数十万借りて将来返した方がいいです。
まずは日給をもらえる短期アルバイトをして生活資金を増やすべきです。いきなり
正社員になるのではなくてバイトからが良いと思いますよ。
お返事ありがとうございます。
正直、私も今すぐにでも一人暮らしを始めたい思いなのですが、
父が膠原病で働けないのと、母も病弱で、そんな中働いている状態で、
ギリギリやっている状態なので、借金は出来る状況では無いのです。
なので、いずれ資金面で余裕が出た時に一人暮らしを始めたいと思っています。
色々と資金繰りも難しいとは思うので、短期アルバイト、派遣関係の仕事も視野に入れていこうと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- 会社・職場 来年30歳になる無職男 5 2022/10/05 23:29
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 大学6年生です。 現在、就職活動を頑張っているのですが、自分が結局何になりたいのか分かりません。 元 2 2022/04/01 02:46
- 就職・退職 25歳の人生相談。 質問を開いてくださりありがとうございます。 私は25歳の男でどうしようもないダメ 4 2022/04/16 19:01
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の事について気づくのが遅すぎた、、、40代からどうやってやり直せばいいのだろう 2 2023/02/25 21:03
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
やたら謝らせたがる 男性の心理...
-
不仲な親からの電話、着信拒否...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
父親が、なにかあるとわざとら...
-
警察にタバコを吸ってるのをバ...
-
何でも親に話す。自立した親子...
-
職場でツンケンしている人って...
-
自分がかわいそうで泣くのはお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
貞操観念が低い原因って何なの...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
いとこを好きになるっておかし...
おすすめ情報